見出し画像

6月20日木曜日

仕事場の移動中に、音楽を聴く気分では無いなと
ぼんやりと感じて柳家小さん。さんの
『粗忽長屋』を聞いてた

いつも聞いても面白い、本題が始まる前の
枕の時点でかなり面白くて
何度も聞いてるから話のオチも分かってるが
クスクスと笑ってしまう。

仕事場についてちょうど聴き終えて
満足しつつ、昼ごはんを食べようとしたら
職場の休憩室の給湯器が壊れてて
お湯が出なくてそんな事知らずに既に

カップの中にはフリーズドライのネギとわかめ
味噌が、、、、
マジかとなりつつも、仕方なく蓋をし直して

諦めてカップで出てくる自販機の中に
味噌汁は無いが、コーンポタージュがあり
おにぎりには合わないだろうが

背に腹はかえられぬと、お金を入れてボタンを
押したつもりが押せてなくて
押しなおしたらまさかのコーンポタージュ
ではなくて、横の同じ色合いした
ホットレモネードのボタンを押していた

あっと声がでつつ、無情にも
自販機のモニターにはカウントダウンの数字が
ホットレモネード、、、、
仕方なく出てきたホットレモネードを
手にしてもう一度きちんと確認して

コーンポタージュを熱い中仕事をして
少し一息つく昼ごはんのはずが
気づくとそこには欲しい飲み物と
要らぬ飲み物が、、、、

左レモン右コーン

ホットレモネードを捨てようかなと思いつつも
それは流石に勿体無いなと無理やり
飲み終えると

体の芯からホッカホカになり
汗が止まらなくなり、いつもなら冷たいお茶や
水を飲んで体温下げるが
今は二つの汁物を飲んだせいで
お腹がチャポチャポで飲めずにそのまま

夜の仕事へ向かったが、しばらくの間
汗がいつも以上に止まらなかった

ある意味自分もそそっかしい
粗忽者だなと再認識した日だったとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?