見出し画像

(MF2)逆上発生率早見表

バトル中の状態変化「逆上」は、攻略本などだと「使用モンスターのヨイワル度が-20以下で、1以上のガッツダメージを受けた場合にランダムで発動する」と書かれています。しかし実際には以下の計算式により、発動率が算出されています。

(被ガッツダメージ/4)+(ヨイワル絶対値/3)

つまり、激ワルに傾くほど発動率が上がり、一度に受けるガッツダメージが多くなるほど発動率が上がる仕様になっており、その最大値は57%です。
これを大まかに一覧にまとめたのが、逆上発生率早見表です。逆上はガッツ回復の補助として使ったり、発動中にガッツダメージの大きい技を当てて相手のガッツを大幅に削ったりと効果が強力な反面、相手からの技も当たりやすくなるリスクもある状態変化です。意図しないタイミングで発動して袋叩きにされて負ける危険もはらんでいるため、採用は慎重に検討したいところです。この早見表を見れば、逆上発生率をある程度好みの範囲に設定することができるので、何かの役に立つかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?