ライブアライブリメイクレビュー 最終編略式エンドチャレンジ
なにげにオリジナル版の時に見たことがなかったのが、略式エンドです。略式エンドとは、トゥルーエンドを見る時と手順は同じですが、全員が仲間になっていない(仲間にしたことがない主人公がいる)状態でクリアすると見られるエンディングです。昔オリジナル版をプレイしていた頃は全員仲間にするのが当たり前だと思っていましたし、魔王オディオに挑むメンバーこそ変われど、全員を仲間にしないという選択肢はなぜかなかったんですよね;
そこで今回は略式エンドを見るための旅をしてみようと思いました。
選択した主人公は何となくおぼろ丸。ソロでも良かったんですが、ソロだとたぶん相当レベルを上げないと厳しいため(特にヘッドプラッカーが)、護衛にキューブを連れて、2人旅でクリアを目指します。
<最終編略式エンドチャレンジ>
①キューブのみ仲間にする
②コーラのビンは使用しない(てかポゴが仲間にならないため使用不可)
③それ以外のアイテムの使用は特に制限なし
④ユラウクス・ヘッドプラッカー・デスプロフェットを倒す
さて、こうして見ると、案外大きな制限がかかるものですね。仲間にするのがキューブだけなので、城・魔王山・鍵のダンジョンのアイテムしか拾うことができませんし、仲間にならない主人公が持っていた装備品は使うことができません。アキラが仲間にならないのでキューブの攻撃力も上げることができません(主にヒヨコ弾)。ポゴが仲間にならないのでアムルクレチアと戦うこともできませんし、サンダウンが仲間にならないのでジャギィイエッグとも戦うことができません。まぁ、ハイスピードオペがぶっ壊れなので、どうにかなるでしょう。では、プレイしていきます。
まずはなおり草群生地でなおり草を拾いまくってから雪山へ、静かに佇むユンを無視してブライオンを入手します(笑)帰り道に鉄の箱を拾って城へ。
鍵のダンジョンをソロでクリアして、城のアイテムを集めつつキューブを仲間に。次はその足で知のダンジョンへ行って17ダイオード入手、ついでにユラウクス撃破。
略式エンドチャレンジ VSユラウクス
基本どおりです。キューブをユラウクスの足元に立たせておくだけで敵は攻撃してこなくなるので、あとはおぼろ丸が敵の攻撃範囲外から砂塵の術を連打しているだけで勝てます。楽勝。
(後で知ったんですが、リメイク版のユラウクスは確率で昭和ヒヨコッコ砲落とすんですね……粘れば良かった……)
その後は適度に敵から逃げながらレベル上げを兼ねてドロップアイテム収集。コトブキラッカーが落ちたので少しだけキューブの攻撃力アップ。次は魔王オディオから敵前逃亡してヘッドプラッカーと戦います。
略式エンドチャレンジ VSヘッドプラッカー
ウェザンブレードの食らい役はおぼろ丸です。もちろんワンパンされますが、裏にキューブが控えているので、ハイスピードオペを連打している限り負けることはありません。ここで途中から、ハイスピードオペよりも印籠の方が良いことに気付く。印籠、実はオリジナル版でさっぱり使ったことがなかったんですが、HP回復に加え全ステータスが上昇するぶっ壊れアイテムでした。マジかこれ!!もっと使っておけば良かった!!ウェザンブレードを何度も食らっていれば、徐々に敵のステータスが落ちてくるため、こちらのバフ込みで耐えられるようになったら砂塵の術。キューブはひたすら印籠係。これを繰り返せば勝てます。
ルクレチアに戻ってきたらレベリング再開。適度に逃げてデスプロフェットと戦います。
略式エンドチャレンジ VSデスプロフェット
基本どおりです。キューブは元から石化に完全耐性がありますし、おぼろ丸にもエリアル装備をつけているので敵ではありません。背後に回り込んで忍び斬り一撃。これで勝ちです。
略式エンドチャレンジ VS魔王オディオ(1戦目)
攻撃力の高いオディオマウスを最初に倒しましょう。おぼろ丸は砂塵の術等攻撃に専念し、キューブは印籠での回復&バフに専念します。ハイスピードオペでも良いのですが、印籠で付与したバフは数ターン持続するため、キューブのターンが回ってくるたびに印籠をおぼろ丸→キューブと交互に使うようにすれば回復も間に合いますし、バフも継続できるのでおすすめです。基本的にこれを繰り返せば勝てます。
略式エンドチャレンジ VSピュアオディオ
防御力・回避力が高く攻撃が通りにくいので、ひたすら砂塵の術でデバフを付与しながら攻撃するのが良いでしょう。キューブは1戦目同様、おぼろ丸とキューブに交互に印籠を使って回復とバフに専念します。キューブにはセントアリシアによる眠り対策に悪夢のヘルメット、デスパースペースによる電撃フィールド対策にコイツぁタマゲタを装備させていれば守りは万全。十分にバフがかかっていればセントアリシアを受けても回復が間に合うため、負けることはないでしょう。
略式エンドチャレンジ 最終装備
というわけで、無事に略式エンドを見ることができました。以下が最終装備となります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?