見出し画像

いただきストリートSP スフィア考察⑦(94~105)

スフィアカラー:紫(その他のスフィア)

94. ニフラム

LV1(戦士・魔法使い・盗賊・勇者・トレジャーハントの景品)
自分以外の任意のプレイヤー1人を指定し、そのプレイヤーがセットしている任意のスフィアを1つ消滅させます。他プレイヤーがLV4~5スフィアなど、強力なスフィアで勝負をかけようとしてきた時にセットすべきスフィアです。セットしていないスフィアは消せないので、無駄遣いしないように注意しましょう。

95. ぶんどる

LV2(全職業)
「ニフラム」の上位互換で、自分以外の任意のプレイヤーから、セットされている任意のスフィア1つを奪って自分のものにする効果を持っています。その効果自体も強力ですが、これを持っているだけで他プレイヤーは強力なスフィアをうかつにセットすることができなくなるため、抑止力としても機能することになり、実際の効果以上に強力なスフィアと言えます。他プレイヤーの強力なLV4~5スフィアを奪って、上手に活用したいところです。

96. しあわせのたね

LV3(勇者以外・ここ掘れチョコボの景品)
発動した瞬間、発動者のレベルがランダムに1~3上がるという効果です。注意しなくてはならないのは、このスフィアは「レベルが上がる」だけであって、賞金がもらえるわけではないということです。もっとも、レベルが上がることで、今後の賞金がベースアップされ、チャンスマスに止まった時に高レベルのスフィアが入手しやすくなるというメリットはあるので、無意味な効果ではありません。賞金の額に影響を与える効果であることを考えると、入手次第使ってしまうのがベストでしょう。賞金を無理に狙わなくなる後半に入手しても、ゲーム展開次第ではほとんど意味がありません

97. いてつく波動

LV4(賢者以外)
止まったお店の持ち主がセットしているスフィアをすべて破壊することができます。その性質上必ずしも狙ったプレイヤーのスフィアを破壊できるとは限らず、スフィアダイスにセットしていないスフィアを消すこともできませんが、狙い通りになった場合のリターンはかなりのものです。自分自身のお店に止まった場合でも同様に効果を受けるため、自分のお店に止まった時に発動させるのは厳禁です。

98. 商人の心

LV3(全職業)
任意のプレイヤー1人を指定し、自分の所持しているスフィアの中から1つを選択し、そのスフィアを指定したプレイヤーに強制的に300Gで売りつけることができます。使いどころがなく、手元で腐っていたスフィアを売りつけると良いでしょう。

99. 信じる心

LV3(勇者以外)
自分の所持しているスフィアの中から1つを選択し、そのスフィアを失うのと引き換えに、現金500Gを得ることができます。こちらも使いどころがなく、手元で腐っているスフィアを売却すれば、単純に500Gもらえるスフィアとして活用することができます。

100. パルプンテ

LV4(全職業)
以下の効果のうち、ランダムで1つだけ発動します。
①自分のレベルが30になる
②自分が所有するすべてのお店(空き地の特殊建物を除く)のお店価格が30%アップ
③すべてのエリアの株を30株ずつ得る
④どこでもカードを9枚得る
⑤2000G受け取る
⑥自分のマークをすべて消失する
⑦自分の現金が0になる
⑧自分のレベルが1になる
⑨何も起こらない
メリット効果が5つ、デメリット効果が3つ、何も起こらない効果が1つ。つまり、確率的にメリット効果の方が出やすいうえに、どれもこれもぶっ壊れの効果ばかりなので、タイミングを見計らってぜひとも使いたいスフィアです。
一方、デメリット効果は「現金0」はともかく「マーク消失」「レベル1」はどちらも賞金に関する効果のため、賞金を無理に狙わなくなるゲーム後半に発動したところでたいしたダメージにはなりません。よって発動すべきタイミングとは「ゲーム後半、手持ちの現金が少ないタイミング」ということになるでしょう。

101. ものまね

LV1(全職業・トレジャーハントの景品)
このスフィアの1つ前に発動したスフィアの効果をコピーして発動します。「ぶんどる」と比較すると、直前のスフィアの発動を許してしまうという点では下位互換と言えますが、それでもLV1であるこのスフィアでLV4~5スフィアの効果の発動を狙えるという意味では、極めてローリスクハイリターンであると言えます。他プレイヤーが高レベルのスフィアの発動を狙っている時には、積極的にこのスフィアの発動を狙っていきましょう。

102. メダル王

LV3(全職業・ここ掘れチョコボの景品)
発動後3ターンの間(発動後3回目の使用者のターンの直前まで)、ぎんこう城が「メダル王の城」に変わり、その間にもらえる賞金が3倍になる効果を持ちます。当然、自分が賞金をもらう直前に発動すべきスフィアですが、持続時間内であれば他プレイヤーも同様に利用することができるため、慎重に発動すべきスフィアと言えます。
また、この効果は賞金だけではなく、「天使のうたごえ」「世界樹のしずく」といったスフィアや気球乗り場の見学料など、賞金額を参照するすべての効果が3倍になるという隠れた効果があります。よって「踊り子」と極めて相性が良い効果であり、自分が「踊り子」であれば賞金をもらった後にも「天使のうたごえ」「世界樹のしずく」などを併用して一気に資産を増やすことができます。逆に対戦相手の中に「踊り子」がいる場合は、高い確率で効果を逆利用されてしまうため、特に注意すべきスフィアと言えるでしょう。同様に、賞金をもらう速さを上げることができる「商人」とも相性が良く、対戦相手の中に「商人」がいる場合は要注意です。

103. ふしぎなきのみ

LV1(勇者以外)
トレジャーハントの景品
自分の現在のレベル×100Gもらえるというシンプルな効果ながら、発動すべきタイミングが難しいスフィアです。効果だけを考えればゲームが進むほどレベルが高くなるため、後半に発動するほど効果が高くなるスフィアと言えます。しかし、後半以降に発動させたとしてももらえる金額はせいぜい300~600G程度であり、多額の資産が動くようになる中盤以降にもらえる金額としては少額です。つまり、単純な絶対評価では後半になるにつれて価値が上がりますが、相対的には後半になるほど価値が下がってくるスフィアということになります。よって必要以上に使い惜しみするくらいなら、お店価格の高い空き店を購入する時や高い買い物料のお店に入りそうな時など、どうしても今すぐ現金が欲しいというタイミングで、使ってしまっても良いと思われます。もし「しあわせのたね」を持っているなら、先にそちらを使っておくことでもらえる金額を水増しすることができます。もし「パルプンテ」の効果でレベルが30になっているなら、これ1枚使うだけで一気に3000Gももらえるぶっ壊れスフィアに早変わりします。もちろんめったに起こることではありませんが、このコンボが成立する条件が満たせそうであれば、これは使わずに温存しておくべきでしょう。

104. ジョブチェンジ

LV3(勇者以外・ここ掘れチョコボの景品・トレジャーハントの景品)
発動したその場で好きな職業にチェンジすることができます。序盤は「踊り子」で多額の現金を稼いでお店や株を手に入れたら、後半「戦士」で他プレイヤーのお店を奪い取ったり、「魔法使い」で買い物料の支払いを抑えつつ攻勢に出るなどの使い方ができれば理想的です。

105. アルテマ

LV4(全職業)
自分も含めた全プレイヤーの現金を合算し、平均化して全プレイヤーに再分配します。その性質上効果が最大となるのは、自分の現金がわずかしかなく、他プレイヤー全員が多額の現金を持っている状況ということになります。現金は株に替えて持っているのが基本のため、どのプレイヤーも手持ちの現金は少ないことが多く、考えなしにこのスフィアを使っても、たいした恩恵は受けられません。よってゲーム後半、買い物料合戦になって手持ちの現金が多くなっていたり、インサイダー株を売り抜けて多額の現金を持っていたりといったプレイヤーが複数いる状況や、「ラスピル」(任意のエリアの株を強制的に払い戻す)などの効果で多額の現金を持っている状況を作り出したうえで発動させれば、大きな効果を上げることができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?