見出し画像

振り返ってみようスタンプの会 その1

LINEスタンプを初めて制作したのが2015年。
(らしい。自分でも把握してなかった。笑)
そこからぼちぼちと作ってきたいくつかのスタンプ。
せっかくなのでここで振り返ってみようかなぁと思います。びっくりするぐらいいろいろ違うだろうな・・・ドキドキ!笑

よし!いっちゃうよ!!

まいにちコアラ

初代コアラ

一番初めに作ったスタンプ『まいにちコアラ』です。
線ガタガタだし、耳小さいな・・・!鼻もなんだか縦長ですね。
この時は確か、A4のコピー用紙に黒のペンで清書したものを写真で撮ってパソコンに取り込んで、変になった線とか、ガタガタになった線をマウスでちまちま何とか直して作ったんだったと思います。線ガタガタって自分で言っちゃったけど、これ頑張って直した結果なんだな・・・!ごめんよ自分・・・!あとコアラ・・・

今はiPad使って描いてるので、これと同じことは二度とできないと思う・・・メンタル的に・・・笑 絶対心折れる、1個目で。笑

今では姉から「ヴィンテージコアラ」の愛称をもらっているこの初代コアラ。なんだかんだ味があって自分的にも気に入ってます。
出来上がった当時に作った紹介画像を引っ張り出してきたのですが、文字がやたらと読みにくかったので文字と星だけ書き直しました。笑

この頃から耳で感情表現するコアラでしたね〜。何せ口がどこにあるか分からないので、感情を読み取るのに耳は大いに役に立ちます。
それからなんで手足が棒なのかと聞かれたら・・・

当時、私がちゃんとした手足を描ける気がしなかったから!!!←ひどい

手足を棒にしたことで表現が難しいなと思ったり、ごくまれに後悔することもありますが、笑 今ではもうこうじゃないとおかしな感じがしてくるから不思議です。

どんな場面でも、どの言語の国でも使えるようにと、オール言葉なしで作ったスタンプです。


それでは次!

まいにちコアラ2

2代目コアラ

コアラの第2弾スタンプ。
冬に作ったことも関係して年末年始にまつわるアレコレを詰め込んでみたスタンプ。無印コアラと同じスタイルで作っていて”前回線が太すぎたような気がするから、今度は細くしてみよう!”と細くし始めたら今度は細すぎたというなんとも残念なエピソードを持つこの第2弾であります。
めちゃくちゃ時間かけて細くしたのになあ・・・リリースしてから実際自分で送ってみて”えっ、これ細すぎたんじゃ・・・”と感じたときの切なさったら!!笑

2017年が申年だったので、それに合わせておさるもいました。
ちなみにこのおさる、この間リリースしたスタンプ『まいにち使える◎だじゃれ大集合!』にも登場してます。

今度はちゃんとした手足になりました。笑
自分がフィギュアスケートを観るのが好きなので、それにちなんでコアラもスケートに挑戦してました。コアラスケート上手ね・・・

いやぁ、今まで作った中で1と2が1番制作期間かかったんじゃないかなぁ。制作方法的に・・・笑
頑張ったな!(積極的に自分で褒めていくスタイル)


さらに次ー!

まいにちコアラ3

3代目コアラ

これだけ何故か当時作った画像が見当たらなかったのでこういうスタイルで。笑
これは初めてデジタルで線を描いたスタンプ。下書きは紙とシャーペン。これは今もほとんど変わってません。デジタルで下書きするときもあるけど、紙に描く方がなんとなくアイデアが浮かんでるくる感じがして、特に新しいスタンプの描き始めとか、アイデア出しは紙とペン。
実質この3がコアラの基本版的な感じかも。ここから絵柄もまた変わってはいますが、大枠はこの辺でちゃんと出来上がった感じがします。

季節ものでもないので、1番使いやすいものがギュッと詰まってるかもしれない。
怪訝そうなお顔がお気に入り。笑
あと、何気にじゃんけんできる仕様になっています。なかなかLINEでじゃんけんするの難しいんですよ。何度かやってみたんですけど、ちょっとしたタイムラグで後出し疑惑が生まれがち。笑


というわけで、3つのコアラスタンプを振り返ってみましたが、どれもなかなか絵柄が違って面白いな。まず、コアラが初めてスタンプになってから6年も経っているということに驚いた・・・!!
コアラスタンプまだあるので、続きはまた次回の振り返る会で振り返っていきたいと思います!きっとたぬきとチャックも列を作って待っているはずなので、彼らの分も順番に、おいおい振り返っていこう。

最後に、LINE STOREのリンクを貼っておきます〜!
ここだと全貌が見れるので、ぜひぜひ覗いてみていただければ嬉しいです〜!

*LINE STORE リンク*

『まいにちコアラ』

『まいにちコアラ2』

『まいにちコアラ3』


ではまた、次のnoteで!

えりぴ

サポート頂けたら小躍りして喜びます。ひとしきり踊ったら活動費として大切に使わせていただきます。