【51ページ目:もちおのソフトテニスノート】レシーブ位置を入れ替える

//もちおのソフトテニスノート
//2020年3月6日(金) 第51号

-------------------------------------------

こんにちは。もちおです。

なんか今日はテンションがあがらないなあと思っていたら、朝から曇りの日でした。
以前も同じことがあったので、「朝の天気によって体調が左右される説」が濃厚になりました。

裏Stepのグループチャットへの書き込み、ありがとうございます。

まだまだ試行錯誤期なので、忌憚なくご意見ください。

さて、今回はレシーブの位置を入れ替えるのってどうなのかな?という話です。


ルールではレシーブの位置を入れ替えてもOK

ソフトテニスのルールでは、後衛と前衛とでレシーブの位置(順番)を入れ替えてもOKということになっています(同じゲームじゃなければ)。

例えば、こういうことです。
1ゲーム目はA選手が右側、B選手が左側でレシーブ

3ゲーム目はB選手が右側、A選手が左側でレシーブ

同じゲーム、例えば1ゲーム目の中でレシーブ位置を入れ替えるのはNGです。

が、ルール上では、違うゲームであれば同一マッチの中でレシーブ位置を入れ替えるのはOKってことになっています。



なんでレシーブ位置を変えるペアがいない?

レシーブの位置の入れ替えはルール上OKなので、そういう戦術をとるペアがいてもいい気がしますが、実際には見たことないですよね。

なんでだろう。

何か「これはやってみる価値があるんじゃないか?」っていうことを思いついた時には、いったん落ち着いて、「なんで誰もやってないんだろう?」って考えるのが大切です。(仕事でもソフトテニスでも)

というわけで、なんでレシーブ位置を変えるペアがいないのか?を考えます。

ここから先は

913字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?