見出し画像

いつもの食事できました!~食いしん坊もちおのムフフなエピソード?!

※写真は、もちおのお得意「ペロン」で物申す!
舌を器用に使ってお鼻についた食べ物を綺麗に取れるくらい❕❕

只今もちおは生後8か月、体重はちょうど6㎏
太りすぎデモなく、男の子なので、筋肉が少しづつついている感じで。。

最近では、ようやくもちおも幼稚園のいろいろなお友達とも遊べるようになってきました。

寄ってたかって。どことなく4頭が繋がっているかのように、、、大きなカブを連想(笑)


大好きなポンテ君と新之助君と3人がそれぞれ「遊びたいスタイル」(笑)


ご挨拶!~この後遊べたのかな?

以前に比べて、遊ぶワンちゃんが増え、遊ぶ形も増えているようです。
最近のもちおの幼稚園でのエピソードは

幼稚園ではいつもお昼頃、みんながクレートに入って、お休みの時間を過ごします。
食事が1日3回のもちおは、この時に手作り食をいただきます。
それが、おひる前から、先生に「ごはんくだせや」と催促しているそうなんです。

ご飯大好きなもちおらしいお話で
飼い主は目を細めてお話を聞いていました。。

基本の食事とは
ドッグフードで言うと、「いつもの」にあたり、
各種栄養素を調整した食材で作っています。

食事の割合から言うと、1日3食のうち2食(その時によって1食や3食になることもあります)を当てています。
以下の食材を入れ、そこにトマトやキュウリ、時にはヨーグルトをのせてあげています。

基本の食事の食材
ささみ
鶏レバー
じゃがいも
にんじん
こまつな
まいたけ
玄米ご飯
生姜
亜麻仁油


本日の基本食出来上がり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?