見出し画像

とある静香Pのミリシタ6周年記念イベントR@ise a Good Sign!の記録

この記事は?

2023/06/30~2023/07/12の間開催されたミリシタの6周年記念イベント、R@ise a Good Sign!で私が走った記録やらなんやらを書いてみようと思います。

目標

私の目標は最上静香100傑でした。
5周年では29位でしたが去年と今年で副業の状況が全く違ったので(例えば出勤する日は常時残業だったとか)、とれるかどうかは不明でした。

作戦

有休はある程度とれたので4日確保していました。
これと休日に関してはフルに稼働し、副業がある日をカバーするという作戦でした。

プレイ環境

iPadPro(11インチ)2022モデルに有線LAN接続

結果

最終結果

最終結果は以下の通り。

派手にオーバーランしました。まあいい感じの語呂合わせ(最高シズコロ)ができたのでよしっ。

推移

毎時とかとってる余裕がなかったので日の切り替わりタイミング毎です。

前半終了時点で昨年のボーダーを越えてしまったのでそこからは450枚ライブ4回+450枚ライブブースト2倍10回をやって、パレット全消費だけにとどめるようにしました。

速度

最初の3日(貯め、貯め吐き、吐き)→1389847pt+パレット57481個
貯め吐き1日→485160pt
副業日→257124pt(パレット-34457個)
後半→大体12万pt前後
想定よりかなり速度は速かったようです。

レベルの変動

PLvは401→443で42上がりました。
静香の親愛度は1026597→1174232、ファン数は2171631→2768071です。

感想

100傑をとてつもなく高いものだと認識していたんですが、
どちらかというとどれだけ石を割る覚悟があるか、というものかと思いました。
まあ、私の生活がゲーム全振りというちょっとアレなものになっているものが大きな原因だと思いますが…。


※以下は普通にアイドル別ボーダーの順位等に触れるので気にする人は注意

ほぼ来年の私へ向けたメモです。

100傑をとるのに必要な準備

石は無償石でやりたいならガシャを我慢して貯めればいいでしょう。
私は周年だけは有償石を叩き割っているので石の準備は不要です。

オーパスについてはながら稼働をどれだけするかに合わせて。100枚ぐらい確保しておけばなんとかなるかと。
イベント曲については2M適当に回復編成で叩けば腕が死んででもなんとかなります。

平常時に確保すべき休みの日数

これは年によってアイドルのボーダーが変わっているのでむずかしいところがあります。
例年150万程度で100傑十分とれる子に関しては最悪一日も休みがなくてもなんとかなるでしょう。

静香の場合は3年連続240万pt近辺に収まっています。この場合は土日合わせて4日は欲しいところです、5日あれば大分余裕がもてると思います。

琴葉・杏奈・桃子あたりを狙いたい場合は5~6日ぐらいないとかなり厳しい戦いになるのではないでしょうか。

なおこれは副業とミリシタ以外のことはほぼしないことを考えた場合です。
他にすることがある場合はもっと増えるのでその覚悟で…。

センターになった時に確保すべき休みの日数

センターでボーダーが壊れたのは去年と今年だけのようなので、データ不足でなんとも言えないところがありますが…。

400万オーバーとなると6~7日ぐらい休みが欲しいところです。
最終日は必ず休みにしたほうがいいでしょう。

センターが琴葉の場合はどうなってしまうのか恐ろしいですね。

なお、静香Pもなかなか金銭的・稼働的にぶっとんでいる人が多い印象で、
静香グッズはメルカリやヤフオク、中古ショップでも割高なものが多い印象で、さらに今回は上位イベント・私服ガシャがあったにも関わらずボーダーが去年とほぼ変わっていないことを考えるに、センター時のボーダーはかなり高くなることが予想されます。
7~8日は休みを確保しておきたいところです。

10傑?

まあ正直まず私には無理ですが、考えてみましょうか。
とりあえず静香は激戦区です。
全休してフルに稼働しただけでは10傑漏れます。
(前半とはいえ今回試した1日の貯め吐き×13日=6307080<6477807(=今年の10傑ボーダー))
というわけで色々と必要なものがあるように思います。
ボーダーの増え方や、聞いた話なんかをまとめておきます。

全休

必須でかつ一番難しいものです。
全休しないととてもあんなボーダーはとれません。(徹夜と有休を組み合わせるとか聞きましたが、私の職種的にそんなことしたら仕事にならないし生その結果周年どころでなくなってしまう可能性が…)
勿論これはアイドル次第では必要ないです(400万程度でも10傑になれる子もいるので)
私の副業的にタイミングがよければできないこともないかもしれませんが、7月が全休にできたことはないです。

指の動き

今回かなりオートお仕事が終わってからライブへを押さずにお仕事を続けてしまっていたパターンが多かったです。
これはロスが凄まじいので、なくさないとダメですね。
これ以外にもロード中に次のボタンの位置へ指を持っていくなどが必要でしょう。

リフレッシュタイムの設定

基本は23時~7時。入場演出等は全部リフレタイム内でやってしまうようですね。
ただ、貯め日と吐き日が連続する場合は貯め日を23時間稼働できるように設定するようです。

設定

ボイスオフにしたり2Dにしたり…公開している方のを見たほうがよさそうですね。

貧乏性をなんとかする

吐き日でレベルが上がって元気が回復したからお仕事、なんてやっていたらロスが大きいのでダメですね。

結論

私には無理やろ…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?