見出し画像

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-2 5 TO SP@RKLE!! 遠征Day3

Day3とは…

Day2終了後終電の時間気にするのが嫌なのでいつも翌日休みにして翌日までいるようにしてるんですよねえ。

でらます

というわけででらますです。

名鉄観光サービス

というわけでついにでらますの予約分を引き換えに名鉄観光サービスへ。

ここでは引き換えだけです。

オアシス21

ポストカードの交換ポイントの1つです。
ここで静香のポストカードがランダム枠にあるんですが、3枚交換してもらえませんでした。

ここにはつばってぃツバッティーがいます。

meet-maショップ

近くにあったので立ち寄りました。
アクリルアルバム等いろいろ品切れ…
まあ事後通販に期待かな…。それか来月行く時入荷してるかな?

ありさ、いま~す!

折角なので缶バッヂを買いましたが静香は出ず…

ベトコンラーメン新京 名古屋伏見店

11時ぐらいになったので行きました(※開店は11時半)
折り悪く従業員の方が1名お休みで回転をはやめるためにメニューを大幅に絞ったという状態でしたが、それでも3時間待ちました。というかこれより遅かったら店に入れない状態でした。どっちかというとベトコンってどんなのか食べてみたかったというだけだったのでこれは失敗…、次にまわすべきでした。
日曜休みだったのとライブ前に食べたらテロだという話がまわっていたので月曜に集中したのでしょう(実際はX見るにニンニク抜きができるようなので行った方はニンニク抜きだったんだと思います)

まさかのコラボ相手がりおねぇ。

ラーメンは本当にすごい量のにんにくが入ってました。これは確かにライブ前に食べてたらテロ。

野菜入りの国士無双。全然見えませんがにんにくが丸ごとでゴロゴロ入ってます

鳥開総本家 金シャチ横丁店

普通サイズのラーメン一杯じゃ朝昼兼用で15時にはちょっと足りな過ぎたので、すいているという情報があった金シャチ横丁店へ。

ここはうさぎになった育さんがいます

桶に入ってる名古屋コーチン親子丼とからあげのセットがコラボ対象で多いかもなあと思ったんですが、案外桶は小さくて普通のサイズだったので問題ありませんでした。
出汁がとても美味しい親子丼でした。からあげもジューシー。

そんなに深いわけではない

香源

続いて去年のシンデレラのでらますでしきにゃんとコラボしていた香源へ。

ここは琴葉と可憐

ものすごい強気な在庫設定なお店で、琴葉タワーが出来上がっています。

これでも4日で2000個売れたんですよー、という話。

可憐のほうもかなりの数。

枯らさせないという意思を感じる…

2階に名刺はるためのホワイトボードもあり、凄くPよりなお店でした。

金山観光案内所

ここはめぐみがいます。

やっほ

ポストカード交換場所の1つなんですが、交換券が尽きたので見に来ただけです。

名鉄観光サービス金山店

ここもポストカード交換場所の1つです。

やはり姫がいます

とまあ、ここまでまわったあたりでいい時間になってきたので帰宅することにしました。

おまけ

なお、千早交差点というところもあるそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?