見出し画像

みついろカスタム教室行ってきました

Spicaさんで開催されたみついろ先生のカスタム教室行って来ました。

みついろ先生のブログ:http://ameblo.jp/mitsuiro-custom/

Spica:http://www.spica-shop.com/Blytheroom.html

みついろ先生のカスタムブライスはお店で見て素敵だな~~と思ってたところにカスタム教室の告知があり、早速申し込みました。

前からカスタムやってみたいなーと思って色々調べてたのですが、

ブライスはメイク以前に解体が大変という話を聞いて二の足踏んでたので、

直接先生に教えて頂ける……っ

なんたる僥倖……っ


とざわざわしつ楽しみにしておりました。

この子をカスタムしました。

サリー・サルガマンディさんです。眼帯!眼帯!

頭のネジをはずしたり目のギミックを外したりなんやかやあって

先生がメイクをMrカラーの薄め液で拭いてくださいました。

まつげは自分で持って来たシュウウエムラの魔女っこコラボの時のやつです!

友達に貰ったんですが勿体なくて使えない~と大事にとっておいたものをここぞとばかりに使う事にしました。かわいい!

まぶたは先生がエアブラシで塗装してくれました。

はじめは衣裳に合わせて紫にしようかと思ってたのですがまつげの色に合わせてピンクで!

希望のイメージ写真などを元に、先生がエアブラシでメイクをしてくださいました。ちょっとゴスっぽい感じにしたくてややアイシャドウは濃いめです。

もっとゴスっぽく下にもモリモリ吹いてもらおうかと悩みましたが勇気が出ませんでした。それはそれで可愛かったかもなー。

リップは各自で塗りました。

グロスっぽくプルップルにしたかったのですが、グロスメディウムを上に塗るには時間が足りず断念…でもこれも十分可愛い♥

なんやかやで先生がまた組み立て直してくれて完成です!

ここまで6時間半!自力で出来る気がしません!!!!!!

バーン

アイはSpicaさんで作家さんのものを購入しました。

バラが入ってるんですよ!!

ベーシックにスパンコールが散らされたもの

デフォ目+ホログラムシート貼ったやつ。

飲み会で「怖い!!!!」って言われた(´Д⊂グスン

デフォ目です。黒目に海賊がプリントされているのです。

うーーんスリープアイ最高~~こういうど派手なまぶた憧れてたので

嬉しい~~

一緒に参加した皆のカスタムブライス全員で記念撮影!

皆様とても気さくな方で和気藹々としていてとっても楽しかったです


自分だけのカスタムブライスは愛情もひとしおですね。

かわいいよぉおお

ところでウイッグをつけるにはカスタム用に売ってる頭皮(この商品名すっごいダイレクトで

じわじわ来るの私だけ?)を取り替えればいいのかと思っていたら、

あの頭皮と取り替えるにはまず髪の毛剥がなきゃ駄目なんだそうで…

一番手っ取り早いのはデフォルトの髪の毛を切っていがぐりくんにして、

その上から滑り止めのネット被せてウイッグ、が一番いいそうです。

うーんなるほど!!

そんな感じでちょこちょこ気になっていたけどネットじゃ分からない、

的な豆知識を教えて頂いてとっても勉強になりました。

今日のは基本的なメイクだったんですが、普段お店やイベントで見ている

カスタムドールがどれだけ手間がかかってるかよく分かりました……

ディーラーさんへの尊敬の念がますます深まりました。

楽しかったです(二度目)

おまけ

Spicaさんで購入したお着ぐるみ

たらこキューピーっぽくて可愛い!!


ぶらさげて保管出来るのでちょう便利なことに気づいた

そして突然のCOCOちゃん

これブライス用だと思うのですがミディ用な気がする…のでCOCOちゃんに被って貰いました。

なんか観用少女っぽいなって…思って…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?