73期司法修習 二回試験

1.スケジュール等

 ⑴ 日程
   2020年11月19日(木) 民事弁護
      11月20日(金) 民事裁判
      11月24日(火) 刑事弁護
      11月25日(水) 刑事裁判
      11月26日(木) 検察
 ⑵ タイムスケジュール
   9時45分着席
   10時20分開始
   12時~13時昼食OKタイム
   17時45分終了
   5分間紐綴りタイム(筆記用具を全てカバンにしまった後)
 ⑶ その他
  ※途中退室は,13時半~17時半
  ※自前の付箋は使用不可。
  ※問題,記録,起案草稿用紙,付箋,余った起案用紙・書き損じ起案用紙は全て回収される。
  ※73期から起案中の喫煙不可。

2.民事弁護 

設問1-1 原告・最終準備書面
設問1-2 準備書面に記載しなかった事項があれば2枚以内で述べる
設問2 執行・保全の小問 10問程度
設問3 証拠収集の小問 10問程度
設問4 和解条項(確認条項,給付条項,請求放棄条項,清算条項,訴訟費用の負担条項)
設問5 弁護士倫理2問(1枚以内・3枚以内)

3.民事裁判

※設問2以下は,附帯請求は検討不要
設問1 訴訟物,個数,併合態様
設問2 主張整理
設問3 主張整理の理由(一部の抗弁事実について)
設問4 撤回問
設問5 抗弁事実についての事実認定(3型)

4.刑事弁護

設問1 想定弁論(犯人性) 15頁程度
設問2 保釈(裁判所が想定する罪証隠滅行為,添付書類の表題・内容) 1頁以内
設問3 証拠意見(証拠物・前科調書) 1頁以内
設問4 証人尋問の異議 1頁以内

5.刑事裁判

設問1 被害再現写真の使い方 1頁以内
設問2 証人尋問請求に対する証拠決定 3頁以内
設問3 接見禁止等の裁判 4頁以内
設問4 事実認定(共謀について,検察官が主位的請求と予備的請求をしている) 15頁程度

6.検察

第1 被疑者両名の終局処分(詐欺の共犯)
第2 片方の被疑者についての犯人性及び犯罪の成否
  ※求刑意見,情状関係は不要
第3 捜索差押え中に,被疑者が証拠物を隠匿したときの対処法

7.雑感

(0)全体を通して
 私の試験室では,私服7割,スーツ3割という感じ。
 途中退室する人は普通にいる(一番多いのが刑弁)。
(1)民事弁護
 原告が再抗弁の主張をしているのか否かの判断が難しかった。
 試験終了の15分前くらいに終了したため,途中退室せず。
 起案枚数:41頁(33,1,1,1,1,1,3)
(2)民事裁判
 16時過ぎに途中退室。
 起案枚数:29頁(1,4,2,2,20)
(3)刑事弁護
 15時45分くらいに途中退室。
 起案枚数:23頁(20,1,1,1)
(4)刑事裁判
 直接証拠型なのか否かの判断が難しかった。
 16時半すぎに途中退室。
 起案枚数:23頁(1,3,4,15)
(5)検察
 17時10分くらいに途中退室。
 起案枚数:42頁(2,39,1)

8.72期以前の二回試験

(1)72期
 藤原尚季さん・LAW HORIZON「【傾向と対策】二回試験の出題分野」
(2)71期
 Legal Data Bank「71期二回試験の概要」
  →各科目のまとめ等もあったりして便利です(二回試験前に見ておけばよかった…)
 KenGoさん・孤独な新人弁護士の日々「71期 二回試験 出題内容」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?