もっち

しがない一般男性。

もっち

しがない一般男性。

マガジン

  • 2024年の数独の記録まとめ

    数独を趣味としています。 「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。 毎月、かかった記録をまとめています。

記事一覧

2024年5月の数独の記録

こんにちは。 もっちです。数独を趣味としています。 「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。 1月の記録の記事はこちら。 2…

もっち
2週間前
2

2024年4月の数独の記録

こんにちは。 もっちです。数独を趣味としています。 「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。 1月の記録の記事はこちら。 2…

もっち
1か月前
2

2024/03/08の「今日の難問」を再挑戦

こんにちは。 もっちです。数独を趣味としています。 「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。 今回は、2024/03/08の「今日の…

もっち
2か月前
2

2024/03/06の「今日の難問」を再挑戦

こんにちは。 もっちです。数独を趣味としています。 「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。 今回は、2024/03/06の「今日の…

もっち
2か月前
2

箱ひげ図完成

こんにちは。 もっちです。数独を趣味としています。 「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。 解いたタイムを集計し月ごとの…

もっち
2か月前
2

2024年3月の数独の記録

こんにちは。 もっちです。数独を趣味としています。 「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。 1月の記録の記事はこちら。 2…

もっち
2か月前
3

【ゆる募】箱ひげ図??【EXCEL】

こんにちは。 もっちです。 数独の記録を2024年1月よりつけています。 1月はコチラ。2月はコチラ。 月ごとのまとめも2ヶ月目。 データ量もそろってきたところで、 「…

もっち
3か月前
2

2024年2月の数独の記録

こんにちは。 もっちです。数独を趣味としています。 「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。 1月の記録の記事はこちら。 …

もっち
3か月前
1

2024/01/27の「今日の難問」を再挑戦

昨日、1月のまとめの投稿をしました。 その中で時間がかかった問題がこちら↓ 自分なりにどのへんが見えづらかったのか、再度挑戦してみました。(27日の問題なのでまだ4…

もっち
4か月前
1

2024年1月の数独の記録

初noteです。 まだnoteがどういう場かも雰囲気掴めていません。 私は「もっち」、しがない一般男性です。 私の趣味の一つが数独(ナンプレ)です。 中でも、「難問SUDOKUの…

もっち
4か月前
4
2024年5月の数独の記録

2024年5月の数独の記録

こんにちは。
もっちです。数独を趣味としています。
「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。

1月の記録の記事はこちら。
2月の記録の記事はこちら。
3月の記録の記事はこちら。
4月の記録の記事はこちら。

それでは5月のまとめをしていきます。

まずはLevel6です。

箱ひげ図のほうで、平均値(×印)を徐々に下げることができているのでは、と思い

もっとみる
2024年4月の数独の記録

2024年4月の数独の記録

こんにちは。
もっちです。数独を趣味としています。
「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。

1月の記録の記事はこちら。
2月の記録の記事はこちら。
3月の記録の記事はこちら。

それでは4月のまとめをしていきます。

4月もLevel8はナシ。それどころかLevel7も4回だけでした。4月が7回、2月と3月が9回の記録が残っているので、4月はいまま

もっとみる
2024/03/08の「今日の難問」を再挑戦

2024/03/08の「今日の難問」を再挑戦

こんにちは。
もっちです。数独を趣味としています。
「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。

今回は、2024/03/08の「今日の難問」の解き直しです。
03/06でメンタルが崩され、本調子でなかった可能性もあります。
ちなみに03/07は、level6の問題を14:45で解いているので、その可能性は否定されます(笑)

この問題もlevel6なの

もっとみる
2024/03/06の「今日の難問」を再挑戦

2024/03/06の「今日の難問」を再挑戦

こんにちは。
もっちです。数独を趣味としています。
「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。

今回は、2024/03/06の「今日の難問」の解き直しです。
あらためて、どんな解き方があるか、何を見落としていたか、発見できればと思います。

なんと、この問題Level6です。「今日の難問」はLevel6~8で構成されているので、簡単な部類とのこと。当日

もっとみる
箱ひげ図完成

箱ひげ図完成

こんにちは。
もっちです。数独を趣味としています。
「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。

解いたタイムを集計し月ごとの比較をするのに、箱ひげ図がいいかと思い、EXCELの箱ひげ図でなんとかならないかと苦戦しておりました。
1月ほどかかり(ほとんどの時間は忘れていた)、なんとかできたっぽいので記事にしてみます。

まず、コチラを参考に、Filter

もっとみる
2024年3月の数独の記録

2024年3月の数独の記録

こんにちは。
もっちです。数独を趣味としています。
「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。

1月の記録の記事はこちら。
2月の記録の記事はこちら。

それでは3月のまとめをしていきます。

3月ですが、2月に比べてlevel6の平均タイムは長くなってしまい、level7の平均タイムは縮めることができました。level6は最長タイムでわかるとおり、ハ

もっとみる

【ゆる募】箱ひげ図??【EXCEL】

こんにちは。
もっちです。
数独の記録を2024年1月よりつけています。
1月はコチラ。2月はコチラ。

月ごとのまとめも2ヶ月目。
データ量もそろってきたところで、
「箱ひげ図」でも作って、1月と2月の比較をしてみようか、
と思った次第です。

「箱ひげ図」に関しての知識は持ち合わせているつもりです。
四分位数を出すQUARTILE関数を使い、自分で描画することもできるだろうけど、もっと手軽にで

もっとみる
2024年2月の数独の記録

2024年2月の数独の記録

こんにちは。
もっちです。数独を趣味としています。
「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。

1月の記録の記事はこちら。

さて、2月のまとめです。
早いもので2月が終わってしまっていました。そんなばかな。

1月と比較すると、2月のほうがLevel6の問題を平均して少し早く解けるようになりました。短い間でも進歩してるのか、単なる誤差か。そして、Le

もっとみる
2024/01/27の「今日の難問」を再挑戦

2024/01/27の「今日の難問」を再挑戦

昨日、1月のまとめの投稿をしました。
その中で時間がかかった問題がこちら↓

自分なりにどのへんが見えづらかったのか、再度挑戦してみました。(27日の問題なのでまだ4日くらいしか経っていないので、まだ記憶にも残っていましたが。)







決定された数を赤字にしています。
候補数字は青で下のほうに書いてあります。
途中図①ですが、中上・中中ブロックでの5の可能性を見ると、右2列に絞ら

もっとみる
2024年1月の数独の記録

2024年1月の数独の記録

初noteです。
まだnoteがどういう場かも雰囲気掴めていません。
私は「もっち」、しがない一般男性です。
私の趣味の一つが数独(ナンプレ)です。
中でも、「難問SUDOKUの部屋」さんの「今日の難問」を日課のように解くように心がけています。
今までただただと解いてきましたが、今年は記録をつけ、できれば分析もしてみたいと思います。
noteに書くことについては、記録の意味と、数独好きな人との交流

もっとみる