見出し画像

自分で自分のテンションを上げるために。

フルマラソンを完走することを目標に、まずは3日間

1日目:筋トレ+ウォーキング(30分以上)

2日目:ランニング(30分以上)

3日目:休息日

と進めてみました。

たった3日で脚の浮腫みが消えました。筋トレって凄い。

私の場合、休日はランニングに適した公園へ行き、平日は夜に街ランするのですが、地元をランニングしていると、他にもランナーさんがたくさんいらっしゃいます。たまーに、凄くオシャレな恰好で颯爽と走り抜けるランナーさんもいます。

私はそれを見て、凄く羨ましく感じるのです。・・・だって私にはファッションセンスが皆無だから。

3年前に買ったシューズも、ランニング時のコーディネートを考えるのが面倒という理由だけでネイビーか黒のラインナップから選抜してもらいました(※拘りの強い頑固おやじみたいな店員さんにお任せしました)。

「走るだけでしょ?恰好なんて関係ないじゃん」と感じる方もいらっしゃるでしょうが、想像してみてください。トンデモなくへんてこりんな恰好で走っている最中に、子供の保護者さんとすれ違ったりしたら、と。

・・・怖いでしょ?

あとはやっぱりモチベーションですよね。オシャレなウェアで走ると気分がアガるもの。トレーニングの一番の大敵である「面倒くさい」を倒すのに一番効くのも「コレ着たい」というきっかけだと思います。今のところ。

ヨガレギンスなんかも活用したいな。まぁまずはこのまま練習を続けていきましょう。

今日はここまで。

2021年9月15日(水)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?