Armor 10のレビューを読んで。

Armor 7を使っていて oukitel WP10に変えたのだが、WP10とほぼ同時期に、同スペックの端末なのが Armor 10だね。5G対応、4Gバンドも日本の通信環境に殆ど対応してる。Armor 系は気圧センサーが有るので気圧変化をウィジェットで見れるのが良いのだけと、WP10には気圧センサーがない😥 Armor 10はデザインが好みではなく、 長穴ストラップホールも無いので全然興味がなかった😅 それとArmor はサムソンのカメラだから画質が良くない。oukitel はメインカメラがソニー製なので、写真がマシ(すごい綺麗なわけでもない、マシなだけ)。
たらこさんのレビュー読んで気づいたけど、この辺の端末はSIMを入れてからAPNを設定して通信が開始されるまで時間がかかるのですね。私もWP10にauのSIMを入れたけど通信が出来なくて涙目になりました。過去の端末はSIMいれて、APN設定したら程なくして通信できたから、そのままでは接続されないのかと思って、アレコレ弄ったものの、いつのまにか開通できたと言う感じだった。ついでに、、、先日auからUQモバイルにMNPしたのだが、やはりSIMを入れてAPNを変えただけでは通信出来ず、再起動したらサクッと通信出来ました。WP10にはauもUQモバイルもAPNが登録されています。5G端末(Armor 10、WP10)はSIM挿入直後は時間かかるのかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?