桃栗三年、柿八年

私は、車の運転は出来るのですが、

家では、1台しか車を所持していなくて、

主人が車通勤なので、

基本、私の移動手段は徒歩です。

自転車も今は所持していなくて、

出勤も徒歩。買い物も徒歩。

そして、朝散歩をしていると

柿や栗が、だんだんと色づいている事を

感じています。栗はとげとげが茶色になってきているなぁ、、、と。

そんな時、桃栗三年、柿八年と、いう

諺を思い出します。

「桃や栗は芽生えた時から三年、

柿は八年たてば実を結ぶ。

何事も成し遂げるまでには、

相応の年月が必要」

だということなんですね。

なんでも、3年は続けないと、その本意は

分からないって事。

日々コツコツと地道な努力が必要なんですよね。

案外、私はコツコツと取り組むのが好きなので、

もっと、目標を決めて努力していきたいなぁなんて、

思っています。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。(^^♪

#柿はあまり好きではない #桃好き #栗は食べるのは好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?