見出し画像

きうりさんのnoteを読んで ~ノイミーは光~

はじめまして、もやしと申します。

突然ですが、もやしのノイミー楽曲ランキングを発表します。
1位 秘密インシデント
2位 君はこの夏、恋をする
3位 「君の音だったんだ」

これらの楽曲の共通項を、自分の中でずっと探していたんですが…
きうりさんのnoteを読んだことで、その答えが少し見えてきました。

それは、「曇りなき青空が広がっている」ということです。

この3曲は絶対に青空じゃないといけない。
曲を聴いても、歌詞を読んでも、MVを見ても、いつもイメージする情景はひたすらに青空。
個人的には、雲の1つも許せない。

別に季節は問わない。冬は流石に違うけど。
(ちなみに君夏の花火演出には納得できていない。エモいけどね。)

そして、その青空と太陽の下にいる彼女たちは、有り得ないぐらい輝いています。
きうりさんが『秘密インシデント』の冨田菜々風ちゃんに惚れた理由も、ここにあるんじゃないかなと思います。

『ラストチャンス、ラストダンス』は『秘密インシデント』と比べられ、世界観が似ていると評価されています。
めちゃくちゃ分かります。
自分も、初期の≠MEへの回帰という一面を感じました。

これは超個人的なイメージですが、ラスラスって青空じゃなくても良くないですか。
青空が一番だとは思います。でも、曇ってそう。
雨の中で聴くラスラスも風情があってよさそう。
なんなら、夜でもいい。

個人的なイメージなんですけどね。

とにかく、この3曲の披露中に想像を膨らませながら頭上を見上げてみてほしい。
そこには、どんな景色が広がっているのか。

そして、その景色の下で、≠MEがどれだけ輝いているか。

ノイミーは光なんですよ。

はやく夏の野外で浴びたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?