ソシアルハーツから愛をさけぶ♪

みなさまこんにちは。
はやいもので2023年もあとわずか。
今年もやってきました、マンドローネAdovent Calendar 2023 !!

本日の日直はマンドリンオーケストラ・ソシアルハーツの中の人です。
昨年に引き続き参戦いたしまーす🎵

<はじめに>
主宰のいしかわさんへ
大変にお世話になっております。
練習後の集会〜本番〜定期宴会とたくさん出走してくださり、ありがとうございます!
久しぶりにスケート飲みを拝見しました。
年末の合同演奏会(ガラシャなどなど)、楽しみです(^ ^)
来年もなにとぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

<そしある27th定期演奏会 2023.8.20>
昨年26thは本番直前に妖精さん→出走取り消し・・・
今回の演奏会は元気で出られるといいなぁ〜と思っていました。

先週、指揮者のいしいくんが
「マンドリン属を煽るにはローネと結託するのが良き!」と書いていた件。

「わ〜か〜るぅ〜〜〜」と画面の前でヘドバンしております。

中の人、こう見えて(←どう見えて?)
どるどる系マンドリン弾きなので<巻弦・不協和音らびゅ❤️
指揮者様・ローネをはじめとする低音系に煽られたらですねー、
一緒になってキラッキラ系を煽るタイプですっっ!
(けして負けてはならぬ・・・)

1部1曲目オープニング「スペイン組曲」・・・攻めてますねぇ。
とても爽やかな演奏(煽り合い)です。
個人的にはぺロータの低音の打ち込みが好きです♪

そしある27th定期演奏会の全曲公開まで・・・もう少しお時間をいただきます。
念願の「少年の詩」が弾けて幸せでした!
(コンコルディアさんのYoutubeを拝見して、一度はそしあるで弾きたい!と)

あ、今回は泣いていません。
24回定演(2020.3.1)「風の舞曲」の本番で泣いたのは内緒(笑)。

<おわりに>
今年は調子に乗ってローネ×ベースサミット2023に参加しました。

マンドローネもベースも弾けず、
へ音記号はドから数えて読む、人見知り族すみっこぐらし派。
同じ5班だった皆様、普段「X」上で絡んでくださる方、
お話しできてめっちゃ楽しかったです!


<ついしん>
マンドローネ号(牝4/美浦・尾関厩舎)、先月3勝目を挙げました!
勝っているのは全て芝1400m(良)です。とてもわかりやすい。
次走は来週12/17(日)の阪神、という話が出ています。
現地応援行っとく・・・?と思いましたが、おうちリフォームの打ち合わせ入ってるんだった。残念。