見出し画像

神保町の焼き鳥屋さん

コロナ下で飲食店は厳しい経営難です。。。


そんな中、神保町にオープンした焼き鳥屋さん

添加物や保存料を使わず新鮮な食材にこだわっている【とり瑛】

今言われている花粉症や食物アレルギーなどやアトピー、炎症、身体の弱体化など保存料や添加物が入った加工食品のせいだと言われています。

知ってますか?

江戸時代の女性は米俵1つ60キロ分を5個【計300キロ分】ヒョイヒョイ背負って移動出来てました。笑

信じられないですよね😅

この姿実は僕の地元の一昔前の江戸時代の光景でして笑笑

模型もあるぐらい。。。

もう、、、信じるしかない❗😂

時代が変わって、食べるものが変わって、大きな変化が体にも出ているということですよね😭

食べるものが1番影響されやすい大人になるまでの学生の期間、少しでも体にいいものを食べて欲しいということでこだわり抜いた食材を使っているお店です。

先日お店の前を通りすがったら、お声をかけて頂きそれがご縁で今学生企画をしています。

担当の鈴木さんに『生田くんの紹介です』って言っていただけるとおひとり様ドリンク1杯無料になります❗❗二月末まで使えるものなので使って見てください😁

席だけ事前予約制なので

電話(03-5244-5947)

食べログ(https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13251901/ )

Instagram(sey.suz)

から連絡お願いします😁

焼鳥 神保町とり瑛
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1−4

https://goo.gl/maps/PUsNbGZf51sDLpGD8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?