大好きなアーティストがリクエスト曲を演奏してくれた話




note初投稿です。

今まで数えきれないほど、ライブに行ってきました。
自分用に覚書しておくことはありますが、今回はきちんと清書して、公開してみようかな!と思いました。


さて早速。

昨年の春、BIGMAMAのライブで全国津々浦々旅して参りました。
「BIGMAMA COMPLEDE TOUR」と題して、BIGMAMAが今まてまに作ったオリジナル曲全149曲をツアーで全て演奏しよう!というあたおか(笑)企画。

BIGMAMAは2021年に新しいDrum Bucket Banquet Bis が加入し、彼が「過去の曲もすべて叩けるようになりたい!」と言ってくれたおかげでこのあたおか企画が行われるようになったそうです。

私としては、「ライブでやらない曲も数年かけて少しずつ叩けるようになってくれれば十分!」と思っていましたが、まさかこんなに早く全曲演奏が実現するとは!と驚きです。
と同時に、「BIGMAMAスパルタすぎないか…!!!」と末恐ろしくなりました(笑)

ツアー企画で、参戦した数によって特典もあり、10公演で曲をリクエストできるというのが、個人的には魅力でした。

当初は9公演予定で諦めてましたが、無理矢理どうにかして10公演行き無事リクエスト券をGET✨

私のリクエスト曲は「INVIS」でした。
特別好きだったわけでも、思い入れがあったわけでもありません。
強いて言えば、生で聴いたことがなかった。
今ツアー前のインタビューで、メンバー2人がリハで良かった曲に挙げていて、「このチョイスなの?!」と驚いて頭に残っていました。
そして、そんな一押しな曲なのに披露が少ない!!!なぜ!!!!!
10回LIVEに行って、出逢えませんでした。

これはもうリクエストするしかないだろう!と。

ずっと1番大好きで、でも聴けてなくて生でどうしても聴きたかった曲は2公演目でアッサリ聴け、その後数回やっていただけたので最前でも聴けたので、その曲に関しては悔いなく、晴れて(笑)INVISをリクエストしました。

記念撮影📷


リクエストしてから思ったことが2つ。

一つ。この曲、短かったなあ、と。笑
私のために演奏してくれるのに、堪能する時間が短いのはもったいなかったかな?

一つ。金井さん歌うとこ少なかったなあ、と。笑
ほぼインストというか、SEみたいな曲ですもんね、そうですよね(笑)
金井さん気を悪くされなかったかしら?(笑)

ツアー終盤でリクエストが重なり、実際演奏してくれるかはわからなかったものの、きっとやってくれるだろう!と開演前からドキドキ。
ステージにピアノ、ある。やるかも??

ライブが始まり演奏が続き…
金井さんがピアノに移動した瞬間、息を飲みました。

来る。

初めて聞いたINVIS。
ピアノの音の粒がキラキラして、ヴァイオリンが高貴な印象で、今の大人なBIGMAMAが魅力的に聴こえました。
曲が終わる…かと思いきや、原曲にないアレンジが!!!

「短い曲でもったいない」という私のみみっちい考えを見透かされたかのような(絶対違う)余韻の残る後奏で、幸せな曲ではないけども私は天にも昇る気持ちでした。

BIGMAMAの皆さん、私のためにありがとう。
特別な1曲になりました。
武道館アーティストがリクエスト聞いてくれるなんて、夢のようでした。
感激で、帰りの新幹線でもちょっと泣きました。笑
1年以上経ちますが、まだ全然余韻の中にいます。

そして本日、ボーカル金井さんのお誕生日🎂
本当におめでとうございます。

昔はザ・ライブキッズで、ディッキーズ履いてモッシュしてダイブして…今は落ち着いて見るようになって、演奏を観るのが楽しいです。
BIGMAMAの新しい魅力発見してます。

金井さんが言うように今のBIGMAMAが1番かっこいいのは間違いないけど、
今でもBIGMAMAといえばリフトの壁のイメージです。
またあんな光景がみれたら、私もアツくなれたらダイブしたいな。

いつかまた一緒に日本武道館へ行けますように。
ずっと応援しております

あっ誕生日間に合わなかった笑

#BIGMAMA
#金井政人39th
#503club

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?