50年たっても人の悩みは変わらない

アルフィーという名前の曲があります
バードバカラックという昔の名プロデューサーが作った曲で、映画の主題歌の曲でした

YouTubeにピアノと歌だけのバージョンがありますが、これはめちゃめちゃいろんな人がカバーしてるのでそれもいいですね

https://youtu.be/rKt4IWKy1mU

これです

もう50年くらい前の曲ですが、
What's it all about 直訳するとそれは一体どういうこと
意訳すると生きるってなんだろう
から始まる、彼にしては珍しく歌詞先の曲でした

こういう曲だととりあえずこの年代の曲しってればすごいみたいなのありそうなので最新の曲ですって紹介するのもありですが

私たちは本当の愛など無くても生きていけるってところがとても好きですね

人の悩みは50年経っても何一つ全く変わってないということがちゃんと分かっていいなって思います

何でもかんでも前向きならいいっしょって感じでもないのも好きです

無いなら探せばいいんだよ、で締めくくるこの曲はバートバカラックは一番好きな曲だったそうなので、一度聞いてみてはいかがでしょうか

全音半音のところはあーやはり作曲家の天才だなと思います

ちなみに彼のプロデュースで有名なものはカーペンターズです、あーなるほどってなるでしょ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?