決戦は金曜日、初戦は土曜日?

ドリカムの決戦は金曜日という曲がとてもいいですね

最初のシンセストリングスが全部Lに入ってるのはアースウインドアンドファイアの影響ですかね

1サビの頭の音が上ずっててもピッチ補正が今ほどなかった時ですし、別にそういうのあったほうがいいかなと思います

ところで初対面の人と仲良くなれる時はどんな時でしょうか
趣味があった時やファッションが近かった時、年齢性格などいろいろあると思います
だいたいは直感で決まりますが、話していくと意外といい奴だなとかこいつ無理だなとか出てきます
よく自己啓発本にありそうな対人関係のハウトゥーなんて実際役に立つのか?とは思いますが、
ああいうのって自分ができるできないと、相手が同じようなことをしてるかしてないかを見る指標にもなると思います
最初から踏み込んだ話をしないとか、相手に会話のシュートボールを与えてあげるとか、聞き上手になれだの

全員聞き上手になったら誰も喋らねえじゃねえかよって思いますね

でも相手がそれ知ってて話してるか、もしくはそんなの知らなくてもいいっしょ的に話してるのかはチェックします、決して言わなくても

あと歳を取るにつれてだんだん友達ができにくくなってしまうのは残念ですよね
ただ当たり前といえば当たり前のことなんですけど

同性と仲良くなりやすい人と、異性と仲良くなりやすい人がいると思います
男だと異性の友達が多いといいなこの人となって、女だと同性の友達が多いといいなこの人となるイメージがあります。
男の友情と女の友情の違いは一体何でしょう
僕は成果物が自分か以外のものかだと思います

男の仲良くなり方??と女の仲良くなり方、実際交換してみたいですね一回
女からしたら男の謙虚気取る割に意味不明なプライドとかいきり散らかす割に子供っぽいとかどうでもいいと思うのですごい大人っぽい人になりそうですし、
男からしたら女の自虐する割にプライドは死ぬほど高いとか自分らしさ求める割に人の目が基準なところとかどうでもいいのでとても自由な人になれると思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?