こんな私がマッチングアプリを始めた話

それは2022年11月。
きっかけは美容室にて男性美容師さんの「休日もずっと家にいるから彼氏できないんじゃないですか?」という超失礼で余計なお世話すぎる一言。
でも家に帰って思った、その通りだった。

そして、その美容師さんがおすすめしていたアプリを登録した。
正直アプリには良くないイメージを抱いていて、私がアプリなんてするわけないだろ、とずっと思っていたし、勧められた時もそう思った。だけどそう言っている場合じゃないという想いの方が強かった。

女子大卒で元バイト先も職場も女性しかいないため出会いがなく、おまけに人見知り。社会人2年目の今、歴代彼氏は2人(※浅い仲のまま終了)
このままじゃ私は一生……
そもそも彼氏なんていなくてもいいし結婚も自由な時代。結婚なんかしてたまるか!という捻くれた想いもある。でもやっぱりまだ世の中は「彼氏はいた方がいい」「相手がいないのは寂しい」という古い考えが消えていないし私もその考えからアップデートされてない。「古い考え」とは言うけれどこの先消えることがあるのか甚だ疑問、だって間違ってないって思ってしまうから。

アプリの初期設定を終えて、始めてみる。
同世代の男性が世の中にはこんなにたくさん存在しているのか、、本来出会いは星の数ほどあるのか、、と当初は感動しっぱなしだった。


そしてここから、様々な面白い出会いが始まる。

マッチングアプリやるじゃん、なかなか面白いじゃん。人との向き合い方について考えさせられるから自身の成長にも繋がる。

ただ出会った人達を記録していきたかったのと、マッチングアプリ面白いよって伝えたくて文章にしてみようと思います。さらけ出します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?