見出し画像

31歳になりました☺︎

こんにちは。久々のnoteですが、あっという間に31歳になりました。近況報告も兼ねて今年も1年振り返っていこうと思います〜〜🏃‍♀️ (もはやほぼ日記なので、興味ある方だけ読んでください。。。!笑)

チカホに友達と出展

NEVER MIND THE BOOKSに一緒に出展したあかなちゃん&ももちんと初めてチカホに出展。ネバマ以外でこうして出展した事がなかったので良い経験になりました!SNSを見て足を運んでくださった方もいてとても嬉しかったです!💓

ももちんの素敵な作品たち〜〜〜!
恐竜キーホルダーやイヤリング、ピアスなども販売しました☺️
後から見て3ショットになってることに気づいた!
あかなちゃんのレシピZINE&可愛い野菜グッズたち
この日買いに来てくれた方には似顔絵を描かせてもらいました!一番最初のお客さん、名達くん。来てくれて本当にありがとう…!
ありささんもありがとうございました(T_T)💓 SNSのアイコンなどに使っていただいていてとても嬉しい…!!!

よく働き、よく食べ、よく飲む🍷①

美味しいものを食べることと、美味しいお酒を飲むことが生きがいといっても過言ではないので、写真を遡ると美味しそうな写真ばかりでした。たくさん働いて、たくさん食べて、たくさん飲む。札幌には美味しいお店が多くて幸せです…♡

お酒はワインと日本酒が一番好き!(だがしかし詳しくはない)パテ・ラブ。
あやたんと飲んだ日。まさに♡
たちポンってなんであんなに美味しいんでしょうか。北海道以外ではあんまり食べないのかな。本当においしい。結婚したい。
こちらもあやたんと…🍷
一鱗酒場の梅水晶&なめろう、おいしくて大好き!他の料理も全部おいしい!
オンラインイベント後はよく夫氏に風月に付き合っていただいてます。風月飲みは最高。

iPadでイラストを描くのにハマる

iPadをゲットしたのでイラストを描く事が格段にしやすくなりました😭 もっと早く買えばよかった…!最近あんまり描けてないけどまた時間つくって描きたい!

2022年 年賀状代わりのイラスト
アニメと漫画が好きなんですけど、アニメから「王様ランキング」はハマって漫画全巻大人買いた!カゲちゃん可愛いよカゲちゃん
何も考えずに描くとこういうイラストになるので、きっとわたしはほのぼのした世界観が好きなんだと思います…🌱笑

推し(坂口健太郎)に会う

写真集「君と、」発売記念ポストカードお渡し会にまさかの抽選当選していて、ほんの15秒位だったんですが、手を伸ばせば届く距離に坂口健太郎が居ました… この時ばかりは「生きててよかった…」と心の底から思いました。紅白でやっていらっしゃった「めッ!」をいただきました。ありがとうございました。推しって凄い。辛い時もあの瞬間を思い出せば頑張れる。さらにファンになった事は言うまでもありません。

簡単なレポイラスト!

韓国ファッションにハマる

韓国メイクと韓国ドラマから入り韓国っぽさがある髪型にしたりしました。韓国ドラマはひとまず王道というか定番を全部観ようと思っているんですがおすすめあったら教えてください!

「タンバルモリ」と言われる髪型。美容師さんにセットのコツを聞いて自分なりにまとめた図。よかったら参考にどうぞ〜〜!

ミーツ視察で厚真へ

成田さんが厚真でやられている「ミーツ」の画面UIデザインをさせていただくことになり、1泊2日で厚真へおじゃましてきました!とりあえず札幌→厚真の道のりは雪が凄すぎて大変でした😂(主に成田さんと水丸くんが…!)実際におうちにお邪魔しておばあちゃんにお話を聞かせてもらったり。また会いに行きたいな〜。

孫み①
杉井さんが作っていらっしゃるコーヒーカップ☕️ 毎日使ってます!
孫み②

よく働き、よく食べ、よく飲む🍶②

自粛期間が明けたというのもあって特に外食が多かった時期がありましたね〜。全部楽しくておいしい思い出!

高桑くん&えりなちゃんのスナック。是非またやってほしい!
あかなちゃんと!あかなちゃんが私より酔ってるところはまだ見たことがない…。なんでも話せる大事な友達。LOVE💓
あゆみさんが東京からいらっしゃるということで、家業イノベーション・ラボ@札幌飲み会!素敵なご縁をたくさんいただきました🌟
ゆりさんも札幌にカムバック!嬉しい〜〜♡ いつ会っても可愛く美しい☺️✨
2日に1回お酒を飲む日が続くと流石に体にきたので、Amazonで二日酔い対策に買った「酒豪伝説」。それからもうめちゃめちゃお世話になっています。オススメです。

キャリアバンクで講師を担当

約1ヶ月間、Webデザインの授業の講師を担当させていただきました!改めて私も学び直しの機会をいただいたなと思いますし、受講いただいた3名ともとても素敵な方々ばかりでとても楽しい日々でした✨  楽しそうにSUZURIで作ったものを販売したりしていたのが本当に嬉しかったなあ…!ずっと応援しています☺️

最後に記念写真☺️

3年ぶりの北大祭

久しぶりの北大祭もすっごく楽しかったー!天気も良くて◎ 今思えばここから私の中でエスニック料理ブームが始まったのかも。

都ぞ弥生を初めて見たときの衝撃は忘れられない…!
天気最高〜!たくさん人いた!
謎解きも面白かった✨

今年も梅仕事

梅ボーイズの完熟梅で梅酒をつくるのが毎年恒例になりつつあります。今年も大きくて良い香り✨

綺麗な完熟梅。健太郎さん、今年もありがとうございます☺️
ホワイトリカー、日本酒などなどで漬けてみました。はちみつとか黒糖とか色々試しています。

素敵な場所・人にたくさん出会う

今年は去年よりもいろんな場所に行けた気がします。載せきれないのでまとめて…!

千歳水族館に初めて行きましたー!ドクターフィッシュの水槽に手を入れるのがあるんですが、ちょっと感触が想像以上で大声出た。行ったらやってみて…。笑
千歳駅からすぐの場所にあるライブラリー。すごく素敵な場所!
北広島にある「ステンドグラスにゆら」さん✨ 今回はリーフレット制作で、ほりけんさんに素敵なご縁をいただきました☺️
素敵な作品ばかりで惚れ惚れ!この空間も本当に素敵。是非一度足を運んでみてください…!
母と二人で一泊二日富良野旅行。宿から見えた夕焼けが綺麗でした。
朝にとれた野菜を使った朝ごはん。お腹一杯になった〜!
中学校から4人で仲良く親友・桃果の結婚式に、ひとみんと東京へ!すごく素敵な式だったなあ〜。親友の結婚式に初めて出席したけど… 感動した… 泣いた…(TT)桃果ママにも久しぶりに会えて嬉しかった!

EZOSHIKA TREASURE HUNT 2022

去年は残念ながらオンラインになってしまった現地見学を今年はリアルで開催できて良かった〜!やっぱりエゾシカの解体は生で見るに限るので…!今年も阿寒グリーンファームの曽我部さんに大変お世話になりました🙇‍♀️ 相変わらずエゾシカ肉ランチもおいしかったです。

最後にエゾシカポーズで集合写真!

mocteco 2022 (5期)

今年で5年目になる、高校生・大学生向け起業支援プログラム「mocteco(モクテコ)」。9月にキックオフイベントがあり、12月にデモデイがあり、その間に2回合宿があるのですが、一昨年〜去年はコロナの影響で全てオンラインに切り替え。今年はキックオフ、1回目の合宿をリアルで開催できて良かったです!

合宿の会場は「THE STAY SAPPORO」さんにお世話になりました。moctecoのイベントに参加したことがある方はきっとお馴染み、宮崎から土屋 有さんにもお越しいただいて、久しぶりにお会いできて嬉しかったです🥰

今年も面白い子たちが参加してくれて、私自身もいつも刺激をもらっているし、みんなの魅力をどんどん知って、どんどん応援したいという気持ちが強くなっています。デモデイが楽しみすぎる〜❤️‍🔥

合宿にて!なんと宮崎から池田 中也さんも来てくださいました。お会いできて、お話お聞きできて光栄でした!!!
私がコーディネーターとして伴走させてもらっている桜佳ちゃん。可愛くていい子すぎる。こんな妹欲しい…。
ブラッシュアップでどんどんみんなのプランやプレゼンが磨かれていく様子は見ているコーディネーター側も楽しいです。

WEBサイトができました!

去年4月に個人事業主になり、RESUPPORT(リサポート)という屋号で、主に個人のFacabook、note、Twitterで情報発信をしておりましたが、この度WEBサイトが出来上がりました!

WEBデザイン&制作は、大親友あやちゃんこと瀬戸絢香ちゃんが作ってくれました…!💕 素敵なWEBサイト、本当にありがとう😭✨

「人はどう死ぬのか」

急に重たいテーマで恐縮ですが、あんまり死のこととか考えたくない...!という方はここで...🏃‍♀️💨

Facebookは基本仕事のことだったりで、最近こんなことを考えているとか、こんなことを思っている、みたいな話をどこにも書いていなかった気がするので、少しだけここに…!

個人事業主になってからもありがたい事に忙しく充実した毎日を過ごしているのですが、31歳になったり、コロナに続いて戦争もあって、"得る喜び"よりも"失う恐さ"を感じることが増えてきました。

もともと「後悔したくない」という思いが強いので、普段から後悔しないように行動していますが、もし大切な人が急にこの世から居なくなってしまったら、わたしは後悔しないのだろうか。そもそも耐えられるのだろうか…。そんな不安や恐さから「死」に対して向き合わないようにしていたけれど、そろそろちゃんと向き合い始めた方が良いのだろうか。

そんなことを思っていた時に、久坂部 羊 著「人はどう死ぬのか」という本に出会いました。

Podcastの「聴く講談社現代新書」が好きで、聴いていて気になった本は購入するようにしているのですが、特に気になった部分はこちら。

家族や自分の死が身近に迫ったとき、最良の方法を選び、亡くなったあとに悔いを残さないようにするには、やはり死の実際を知ることが大切でしょう。だから私はこの本を、「死に関する新しい教科書」のつもりで書きました。大丈夫。恐くありません。不吉でもありません。慣れます。ときに笑えます。死には滑稽な側面もありますから。一回きりの死を失敗しないために、多くの人が死の恐怖から解放され、上手な最期を迎えられることを、心より願っています。
久坂部 羊 著「人はどう死ぬのか」

死ぬことは恐くて悲しいイメージしかなかった私にとって「大丈夫。恐くありません」という言葉はとても刺さったし、「ときに笑える」「死には滑稽な側面もある」という言葉も衝撃的でした。

久坂部さんは医師であり小説家。在宅診療医として数多くの死を看取ってこられて、死を身近に扱う仕事をしているからこそ、死の現実や、意外な側面を知れる本です📖

「医療が進歩して死が病院の中に隠されるようになり、死はどんどん世間の目から遠ざけられてしまった」というお話だったり、例えば死ぬ間際にする点滴が、場合によっては患者さんを溺死させるのに等しいとか、酸素マスクは上品な猿ぐつわだとか、胃ろうは活ける屍への第一歩…などなど、全く知らなかったことが書かれていて驚きました。

印象的だった文章はいくつもありますが、特に心に残っているのは、久坂部さんのお父さんの最期のお話です。

私たち家族は、父に感謝し、父のおかげで幸せな生活ができたことを喜び、父ものそのことに満足しているようでした。病室にしていた和室には、穏やかな空気が流れ、何の煩いもありません。父はガラス戸から庭を見て、「ああ、バラの花が輝いて見えるわ」と言いました。いわゆる"末期の眼"だなと思って見ると、私にもバラの花が輝いて見えました。父といっしょに見るバラは、これが最期だなと思ったからです。"末期の眼"は、死にゆく人だけが感じるものと思っていましたが、そうではないことをそのとき悟りました。
久坂部 羊 著「人はどう死ぬのか」

もう、文章を読みながら場面を想像して泣いてしまいましたね、、😢

「死」は誰にでもいつかは来るものだから、できるだけ知っておいた方が良いし、準備できることは準備しておいた方が良いし、知識がないと逆に苦しませてしまうこともあるんだな…と、しっかりと勉強する事の大切さを感じました(何かひとつに偏ってもいけないので、様々な方の本を読んでみたいっ)。

とは言っても、やっぱり恐いものは恐いし、悲しいものは悲しいし、辛いものは辛い。この根底にある感情は、多分ずっと変わらないんだろうなあと思います。でも、少しずつではありますが、向き合う方向に一歩進めたような気がします。

なんだか誕生日というこの世に生を受けた日に「死」について文章を書いているのは不思議な気持ちですが…!大切な人が「いい人生だった」と最期思えるように私にできることをしていたいなあと思います🌷

31歳は、もっと自分の気持ちに正直になる!

小さい頃から将来の夢を考える時、30歳までの自分しかどう頑張っても想像できなくて、なんとなく、30歳までに独立する&結婚する!という、ざっくりとしたプランしかありませんでした。(むしろみんなあるの…?)

なので、これからの夢について聞かれた時に「確かにな〜」と思って、色々と調べてみたところ、「夢や目標を大切にするTODO型」「どうありたいかを大切にするBEING型」というキーワードが出てきました。

ウェルビーイングという言葉も最近よく聞きますが、どちらかと言えばわたしはBEING型で、普段から「どうありたいか」を大切にしている気がします💡

20代は成長するために自分の気持ちは重要視していませんでしたが、やっぱり一緒に居て楽しい!ワクワクする!という人たちと一緒に居たいし、一緒に仕事をしていたいなあ、という思いが強くなってきました💭

今も自分に正直ではありますが…!31歳は「もっと自分の気持ちに正直になる!」を目標にしたいと思います☺️✨

なので、一緒に居て楽しいな〜とか、ワクワクするな〜とか、一緒に仕事したいな〜という方には、ご連絡しちゃうと思いますが、引き続き仲良くしていただけると嬉しいです…!!!💓 これからもどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。 スキを押していただいたり、Twitterで感想をいただけると、とってもうれしいです。