見出し画像

第4回 #俺からの虹色レター に投稿しました。

こんばんは。めのひとです。

note記事の投稿は二度目になります。本日はバレンタインですね。

今回は第4回 #俺からの虹色レター  -ときめきバレンタインSP-(通常回)の3日目に音源投稿で参加させていただきました。

アーカイブ配信 ※コミュニティ登録限定

https://nico.ms/1644772205?ref=other_cap_off

概要note

参加音源の動画

虹色レター初投稿にあたり、「自分なりのラブレター」って何がいいかな?と考えた結果、過去に経験した事を思い出しながらの原稿が下記になります。

拝啓 矢口美羽さま             貴方に手紙を贈ることは初めてであり、照れくさい所もありますが読んで貰えれば幸いです。                    貴方を担当アイドルとしてプロデュースしてから7年目を迎えますが今やっと貴方に対して言えなかった言葉を伝えたいと思います。      『自分の道をしっかり歩いてくれてありがとう』                    貴方は自分のアイドルとしての価値や魅力に悩みながらも事務所のアイドル達と切磋琢磨し、自分にできることをギャグであったりトークであったり模索し続けていました。          時には悩みを抱えている子に一緒に悩みを受け入れ、親身に頑張ろうと伝えた時もありましたね。私は貴方の自分自身にストイックで貴方のアイドルとしての理想像にただまっすぐに走るアイドルだと思っていました。
しかし、そうではなく貴方は自分の良いところもダメなところも全てを受け入れて己を愛し、家族や友達を愛し、貴方にとって魅力的なアイドルやお笑い芸人に対しても尊敬の念を込め貴方のなりたいアイドル像を築き上げています。     貴方がなりたい理想のアイドル像は他の人から見ても滑稽に思えてしまうかもしれませんし
ましてや、気づきにくいものかもしれません。 私もそちら側の人間でした。
けど、貴方は夢や将来に悩み、自暴自棄になり仕事に対して投げやりだった昔の私みたいな人達にとって、励みにもなる愛おしい唯一無二の存在です。私はできる事は限られているけど、これからも貴方がアイドルとして作って歩いていく道を一緒に作って歩いていきたい。         悩める時も病む時も貴方と共に道を歩みたいのでこれから末永くよろしくお願いいたします。

Twitterアカウントの方でもツイートしたのですが5年前に結婚披露宴を行った際に両親に宛てたメッセージレターを書いた時の気持ちを思い出しながら原稿を書きました。

5年前は、矢口美羽の担当アイドルとして迎えて2年目でまだまだ彼女のこともわかっていなく総選挙やモバマスデレステもそこまで熱心ではなくプライベート等に追われながらも充実した日々を過ごし、結婚後も新しい生活環境の中で自分のペースで彼女と向き合い今に至ります。

今回のメッセージレターでパーソナリティの皆様に暖かいコメント等をいただき、とても嬉しかったです。前回の俺達の少女Aにも投稿させていただいた時も「自分に面白みを感じる強みがないなら、ないなりに伝えたい事をわかりやすくまっすぐ伝えよう。」が念頭にあったのでハッシュタグツイート等も含め本当にありがとうございます。

次回もまた、美羽に関して過去や現在の自分として思い込めて何かを伝える事ができれば良いなと思っています。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?