見出し画像

はっぴいえんど / 春よ来い (1970)

はっぴいえんど / 春よ来い (1970)

はっぴいえんど=『風をあつめて』という10代の自分のイメージを変えたのはこの曲。イントロのクールなファズ・ギターから歌いだしの「お正月といえば」で撃沈。あぁ、カッコ良すぎる。日本語サイケデリック・ロックの大傑作。モビー・グレープ、バッファロー・スプリングフィールドの影響色濃い1stアルバム(ゆでめん)のリードトラック。松本隆のもたつくドラムによる独特のグルーヴも憎い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?