今日は初授業

各週日曜です。

HSP拗らせて?しまいました(笑)

個々色んな個性があり楽しいです。

と、同士に他人と比べる


悲壮感ぽいものが生まれました。

みんなは、言われた作業の応用が出来

私は基礎すらまともに操作できず…

受験や色んな試練乗り越えてきたんやろうな

私は将来のこと全く考えてなかったから

勉強すらまともに出来ない…

仕事ができる=頭の良さも


割と関係しているんではないかと思った。

だから定期的に勉強会開催しようと(笑)

ただ私、有言実行ほぼ出来ない

出来ても三日坊主なのです、はい←

各週学校なんです。

自分でMac買って、アプリ取って

色々しているものの、周りの空気

予想以上に人が居るのがイヤ。

少人数というのが売りではないのか?笑

20人は普通に多いからね!

少人数は2〜4人だぞ!

てか、制作サイドのさじ加減じゃねぇかっ!

PJという名の自己紹介。

イラレで作ったんよ…まあ、みんなじょうず

イラレ嫌い…

てかPCあまり好きじゃなかった←

なんならジャケット付ける作業とかのほうが

あたい、好き←

でも隣に座った女の子と趣味のお話しで

仲良くなりましたᐠ( ᑒ )ᐟ

日常的に舞台俳優の名前出しても???

ってなるだけだから話さないのね(笑)

でもその子はちょっと噛じってたから

私の出す、舞台俳優さんの名前知ってて

テンション上がりました\*'ヮ')/!

再来週もきっと会えるから楽しみですわ笑













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?