見出し画像

九州旅行2日目@熊本大分

熊本から一気に湯布院まで行く予定でしたが当日変更。阿蘇九重エリア探索に

とは言え熊本市内から山越えて大分へ突入するのは変わりないのでいざ東進。の前に朝ごはん🥣

熊本城を見ながらご飯を食べられる良いホテルなのですが、コロナ禍の縮小で今月末までのようで🥲

画像3


阿蘇山を観ながらやまなまハイウェイを通りつつドライブ。めちゃくちゃ景色いいドライビングコースではありますが、いかんせん冬が明けたばかりの初春でハゲ山笑。ただ野焼き直後の景色もまた新鮮でした

画像4

画像2

お昼はくじゅう連山付近のやまめ専門店で。やまめの背越しという骨もそのままのお刺身みたいなのを食べました。骨も柔らかいのでそのまま食べられるのと皮も含めて凄いこりこりしてて新食感でした。

その後はフォロワーに聞いた大きい橋へ。大きい橋です

画像4

画像5

景色が良くて風で揺れる大きい橋です。この日はDBDトリックスターの新作スキンみたいな服着てたので寒過ぎてさっさと引き揚げました🥲

お次はガンジー牛🐂の牧場へ。きっと美味しいであろうソフトクリーム目当てです🍦

画像6

めっちゃ美味しいし量もたっぷりだし満足…大満足…

せっかくなのでヤギ、ポニー、ガンジー牛みたりしましたけど、可愛いですね

画像7

画像8

画像9

ガンジー牧場乳製品を爆買いandクール便で確保🤟

日帰りで帰れる温泉に入りました。すごい広い露天風呂だし、景観も良しですが初春なのでこんな感じでした笑

画像10

宿は湯布院ですが、俗に言う旅館街からは少し離れたところにしました。ゆふいん花由

コテージがいくつかある部屋形式で、大体のお部屋に足湯と露天風呂が付いてるかたち。部屋の露天風呂入らないだろうしお風呂からの景色気にしない部屋にしちゃったけど笑

画像11

画像12

画像13

画像15

部屋の内部よりも部屋の名前が菖蒲だったのが1番沸いたヲタク?あやめん…

画像14

画像16

夕飯もすごい美味しかったけれど、画像載せまくりなので私の大好きな関アジだけ載せときます

大浴場でリフレッシュして、マッサージチェアでアメトーク見ながらnote更新。もちろんお酒飲みながら。最高です…ほぼ絵日記だけど、、、

明日こそは湯布院です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?