めめこじお互いの印象


めめから康二くんへ

「康二くんは夕暮れオレンジじゃなくて太陽オレンジ」
「心がすごく綺麗でほんとに素敵な人」
「俺は康二くんの笑顔と康二くんらしさを陰ながらずっと守っていく」
(7/25すの日常 康二くんの名前か16回登場した伝説の回)

「トーク力とコミュ力がはんぱない!のに実はガラスのハートの持ち主。振付を少しミスるとずーっと落ち込んでる。俺は年下だけど『そんな気にしても仕方ない!』って強めに答えてる」(FINE BOYS)

「笑いに対しての知識やセンス、人に対して優しさがある。」(202003WU)

「プライベートでは人見知りするのに仕事の時は感じたことがない。初対面の人でも持ち前の優しさで話しかけられるんですよ。」(TVガイド)

「どんな人と絡んでも好印象しか与えないコミュニケーション能力」(202003GINGER)

「マイペースな僕がつい構ってあげないとと思う相手」(202002ViVi)

「明るさが魅力。必ず笑わせてくれるよね。」「康二が面白いことするとテンションが上がるの。」(202004TVStation)

「良い意味で表裏がなくてぜんぶ世に放たれてる(笑)面白いし甘え上手だから先輩にもかわいがられる」(202003ポポロ)

「優しさの塊。”こうしてほしい”と言うと全て受け入れてくれる。バラエティでも助け合いの精神を感じるし、すべってもめげすに再トライする姿勢がいいよね。」(202008ポポロ)

「一人では生きていけない生物。寂しいとき、俺が歌うことが大好きなのを知っていて「カラオケ行こう」と誘ってくる知能犯」(ASIATOUR 2D.2D.パンフレット)

「康二もダンスとか振り覚え終わった後は、ひとりで黙々と練習してたりするし。そういう姿見ると向上心あるなって。」(QLAP)

「バラエティでの康二はやっぱりすごい。度胸があるから。康二、たまに収録終わりに『いきすぎたかな』ってショックを受けてるときがあって。めっちゃよかったのに何でだろうって思うもん。」(TVstation)

「康二は最近愛おしさがかなり増してきました。バラエティーに出るとき、康二と一緒のときはすごく心強いし、一緒にいて楽しい。これ、取材だから絞り出してるコメントじゃないよ。本気。」(202103月刊TVガイド)


康二くんからめめへ

「どっちも弟気質やけど俺の方が弟さを出してるな」(201701POTATO)

「年下なのに僕をペット扱いします」(201912JJ)

「僕のことを落とそうとしている」(202001myojo)

「オレに興味ないフリしてるけど意外と興味ある…ヤキモチ焼きなんかな?」(2020-2021カレンダー)

「なんやかんや言うて俺の事好きやろ?ツンデレなんやけど俺が喋りに行った時の顔がうれしそう。」(202003WU)

「年下なのに年上みたい。自分から連絡してくるくせに満足したら返事をしない。」(202002ViVi)

「めちゃめちゃマイペース。メールをスルーされたりするけどそういうものだと思って付き合うのがポイント」(202003ポポロ)

「面倒見がよくて優しい。どこから仕入れたか落ち込んでると声掛けてくる。」(202004TVStation)

「ミステリアスでクールなヤツ。いや、正確にはクール"ぶってる"人。びっくりするほどマイペース。鎖骨がきれい。」(ASIATOUR 2D.2D.パンフレット)

「めめって負けず嫌いなところあんのよね。俺もあると思うけど、あんまり執着しないというか。めめの場合、振り付けとかもできるまでずっとやってるし、アクロバットも怖がらずにチャレンジする姿勢がすごい。やると決めたことはできるようになるまでやるんだよね。あのクールな見た目で人一倍練習するってずるいよね。」(QLAP)

「やるって決めたらできるまでやるっていう、すごく気持ちの強い人やから、一緒にロケしてて刺激になりますよね」(週刊朝日)

「オレはめめがよくしゃべるようになったと思う。めっちゃいい変化やね」(202102QLAP)

「めめも最近よくしゃべるようになって。バラエティ班として着々と成長してる」(TVstation)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?