God of Weapons おもんない

ヴァンサバ+ Backpack Heroと聞いて買ったけどBrotato + Backpack Heroだった。名作2つをパクって凡作に仕上がっている。
価格は安いのでまあいいんだけど、Brotatoやってたほうがいいや・・・正直期待外れ。65~70点くらい。

どんなゲームか

ほんとにBrotato + Backpack Hero。ウェーブ制で20ウェーブまであり、時間内生き残る。ウェーブ間で買い物して強化。

レベルアップではバックパックの大きさのみ拡張できて、バックパックに詰めたアイテムでステータスが上がる。レベルアップでもステータス強化はできない。
ステータスはほぼまんまBrotatoのまま。ライフスティールとか再生とか攻撃スピードとかダメージ%とかクリティカル。あと近接遠距離魔法のベースダメージ、運、回避。そのまんま。

武器を10個詰めれば10個の武器で攻撃する。どのキャラも手には何も持たず、背中に背負ってる武器が攻撃してて、それはそれでかっこいいんだけど、なんか違和感。

ちなみにキャラはいっぱいいてそれぞれ特性があるけどその性能もBrotatoパクってます。

面白くない点

ゲーム性がかみ合ってない

サクサク進めるヴァンサバ系と、じっくり考えるバックパック構築がかみ合っていない。マジで毎ウェーブ間のバックパック構築がめんどくさい。

恐らくここでいちいちすべてのアイテムをはずしてオーバーホールさせないように、「外せるアイテムは1つだけ」という制限をかけてるんだと思うが(他に理由あるのか?)それが並び替えの面倒くささも引き起こしている。

ちゃんとやったら1時間、テキトーにやったら30分てところか。ヴァンサバ系で30分越えたら長いんよ。

アイテム価格バランスがおかしい

アイテム価格はめちゃくちゃ安くて、リロールしないとアホみたいに金がたまる。
Brotatoだとアイテムもそれなりの値段するし、アイテムを買ってもいくつでも持てるのでステータスを上げるために金が余るなんてありえないが、このゲームはバックパックのサイズに制限があり持てるアイテム数が限られているため金が余るような感覚になる。

これを使うにはリロールをしてアイテムを厳選する必要がある。これがクッソだるい。リロールに金使ってるのが金を無駄にしてる感じがすげーするし、終盤じゃないとレア度の高いアイテムでないっぽいし、時間かかるし。アイテム価格じゃなくてリロール価格でほとんどの金を使う。終盤だと1000とか2000カネ持っててアイテムの価格が30とかでリロールに100とか200かかる。
尚、永続ステータスアップアイテムがめちゃ高くて桁違う。

このリロール前提のバランスが、ローグライクの一期一会を台無しにしていて、毎回同じような構築になる。

3Dが微妙

クオータービューの3Dなんだけど、なんかこれ角度がローアングル過ぎない?もっと俯瞰でよくない?近接武器がめちゃくちゃやりづらい。
あと敵もみづらいし、敵の弾も色が違うからみづらい。敵の死体も少し残ってみづらい。ソウルストーンサバイバーズのほうがまだ敵が見やすい。
→クオータービューの角度と暗さはオプションで変えられた。でもクオータービューはやっぱみづらいし敵の弾はみづらい。
Brotatoがいかに敵が見やすくて弾が見やすいか実感した。

永続強化がある

なんでローグライクにヴァンサバ系によくある永続強化入れるんだよほんとわかってねえ~。

その他細かい不満点

経験値が白いオブジェクトなんだけど意味のない頭蓋骨のオブジェクトもあって見づらい。意味不明。
残り秒数表示が小さすぎて、ウェーブ終了まであと何秒か把握しづらい。一応最後の3秒くらいは音が鳴る。
いろいろバランスが悪くて、わけのわからん追尾弾とかよけづらいし、ダメージもいままでずっと1しかくらってなかったのがいきなり15とか食らってすぐ死んだりするし。
大きいアイテムはそれなりに強くしないといけないと思うんだけど特にそんな感じがなくてただ詰めづらいだけ。
細かい点でストレスが積もる。

なんていうか

このゲーム俺の知る限りアーリーアクセスとかデモ版とかの配信もなくていきなり発売されてるんだけど、こういうゲームってバランス調整が一番大事なのにその部分が完全にないがしろにされていないか?いきなりキャラが10人以上います!武器も何十種類もあってアイテムも何十種類もあります!みたいな欠陥品の完成品を出されて困惑している。
BrotatoやBackpack Heroのアーリー期間の長さ舐めてる?

なんつーか、センスがない人がそのパクリ元の面白さの本質を全くわかっていないのに、表面上の面白そうなシステムだけパクって合体させてゲームをつくりました!
ってものだな。詰まらない理由を言語化したらいらいらしてきたわ。嫌悪感すら湧いてきた。

おもんなーです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?