見出し画像

10月4日(日)の中山ダート1200とスプリンターズステークス(GⅠ)

3日の中山ダート1200は8R◎ホウオウモントレー4着、12R◎15ドラゴンズバック15着という結果でした。
1勝クラスの8Rは逃げると思われたスイがスタートで出遅れるもスルスルと中団につけ、前半35秒1(後半37秒1=1分12秒2)のペースにつけ込み好位から差し切り。
2勝クラスの12Rは好ダッシュからハナを主張した14メイショウウズマサがペースを作る形。34秒2+37秒1=1分11秒3と直線で時計がかかりました。

4日の中山ダート1200は3レース行われます。
①1R2歳未勝利
②3歳以上1勝クラス
③外房ステークス(3歳以上3勝クラス)


①1R 2歳未勝利(10:05)

展開予想
先団… 3,9,14 中団→6,11,16 後方→2,5
キーになりそうな馬
3リアルドキュメント(意欲の連闘)
結論
◎3リアルドキュメント(新馬戦は逃げるもむしろ目標にされ2着。それでも3着には0秒8差を付けていた。)
○6ビーマイベイビー(前走は好スタートから内枠の馬に行かせる形。良い脚を使うも、捉えられなかった。)
▲12サイウン(前を行く馬を3が競り落とすと差し台頭)
馬券作戦
馬単流し…3→5,6,11,12,14(5点)

②6R 3歳以上1勝クラス(12:55)

展開予想
先団…1,5,10,13,16 中団…9,15 後方…2,4,14
キーになりそうな馬
9フジノタカネ(前走ルメール騎手騎乗で道中4番手から2着。位置取りがカギ。)
結論
◎4コーラルティアラ(名手横山典弘騎手は意外と◎持ち時計優秀な3歳牝馬)
○10ダウラギリ(堅実な3歳馬で前走が初勝利。逃げがハマれば)
▲9フジノタカネ(先団の様子を見ながら競馬をしそうで、凡走はないか)
馬券作戦
ワイド流し…4-9,10,14,15,16(5点)

③12R外房ステークス・3歳以上3勝クラス(16:25)

展開予想
先団…1,8,14,16 中団…5,6,10 後方…6,7,15
キーになりそうな馬
1ダンシングプリンス(ダート5戦5勝)
結論
◎1ダンシングプリンス(シンプルに強いです。前走の2着馬メディクスは先週この舞台で1分10秒6で快勝。)
○8トウカイパシオン(この舞台は逃げなくても競馬ができる)
▲5テーオーターゲット(中団から競馬ができて、終いも使える自在馬)
馬券作戦
馬単流し…1→5,8,10,14.15(5点)


★おまけ★
このコラムにかかればGⅠ予想もおまけになります。中山ダート1200のGⅠが新設されることを祈ります。
スプリンターズS(GⅠ)
◎10グランアレグリア(アーモンドアイに勝ったなら、この馬が最強牝馬)
○3ダノンスマッシュ(前を行くモズを交わすもグランに交わされる)
▲2モズスーパーフレア(逃げて買い時)
△14エイティーンガール(死んだふりして遅刻してきそうな18JK(エイティーンガール))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?