見出し画像

今更ながらちゃんと自己紹介

緊急事態宣言は解除されましたが、子どもたちの幼稚園は分散登園(兄妹で隔日)、園バスが使えません。半日の保育のための送迎に毎日半日潰れる感じです。現在「小児看護」で伝えたいことになかなか着手できていません。日中に集中できる時間が取れないためです。夜は眠くて、アウトプットする用にうまくまとめられない。幼稚園に通えるようになったらまた着手したいと思っています。

小児看護一筋ゆっこです👶

私の経歴、noteを始めた理由、特に読んでもらいたい(知ってもらいたい)noteについて。最後の方には個人的なこともちょっとだけ。

プロフィールに固定用です😁

経歴

1998年看護師免許取得、小児の病院に就職。小児外科病棟と小児集中治療室で働き、小児の専門的な勉強もしました。2013年に退職しました。

その後2014年に息子、2016年に娘を出産しました。

今は子育てがメインのお仕事です。たまに小児科でパートしております。

noteを始めた理由

①小児看護や医療に関する正しい情報や知られていない情報を発信をしたい

とにかく子どもが好きで長く小児に関わって働いていたので、子どもに関する知識も一般の方々よりは多かったと思うし、育児もそれなりに楽しんでできると思っていた。しかし、実際に出産して自分で育ててみるとわからないことが本当にたくさんあった。手早く調べるにはやはりネットだったが、古い情報や間違った内容が普通に検索結果の上位にあったりして、何を信じればいいのかわからなかった。信頼できる情報がほしかった。

ネットの記事を読んでいると私が深めた専門分野のことで、間違って広まっていたりしているのを複数見かけたことがあり、とても歯痒かった。本当はそうじゃないのに、間違っている考え方があたかも正しいことのように拡散されてしまうことでみんなが間違ったことを信じた挙句、子どもにとってよくないことが広まってしまうことがとても嫌だった。

今は少子化・核家族化が進んでいるし、防犯上の問題もあったりで、なかなか小さい子どもと接することも減っている。そんな中であまり小さい子に接することがないまま赤ちゃんを迎え、核家族・ワンオペで育児をしていくというのは育児をする人にとって、ものすごい大変なこと。

子どもは小さい大人ではない。子どもは常に発達途中で、子どもならではの特徴が身体的にも精神的にもたくさんある。それを知らずに接すると、お互いしんどい思いをすることもある。

なので、子どもに関する色んなことをチョロチョロと発信して、ちょっとでも誰かの育児を楽にしたい。また、子どもと関わる人にも知ってもらえたら…。それが、ひいては子どもの幸せにつながるな、と思って。(長い上にカッコつけすぎ!)

これが最初の動機でした。

②楽しい発信のために息抜き用のマンガも描きたい

もともと、子どものことを発信したいのがベースにあったのだけど、子どもに関するクソ真面目な記事を書くにあたって「どうせクソ真面目な『実はこうなのよ。こうしましょう』的な記事は、なかなか読んでもらえないだろうな」(フォロワーさんもなかなか増えないだろうな)と思ったので、ちょっと導入というか息抜きポジションで描き始めたのでした。

マンガで楽しいのも描いて、たまに真面目な記事も書いたらついでに読んでもらえないかなーなんて思って始めたわけですが、今ではマンガは自分の楽しみになってます😁下手の横好きですけどもw

③学生さんに小児看護の実習興味深かったなと思ってもらえたらいいな。

noteを始めてから、臨床実習中の看護学生さんにはいつも同じようなアドバイスをするなーとなんとなく思ったので、自分の学生時代のことも思い出して記事をまとめてみました。小児看護実習楽しかった!って思ってもらえたら嬉しいし、小児科で働きたいなって思ってもらえたらもう最高。

私の是非読んでいただきたいnoteたち

私はこれらのことを広めるために、noteを始めました。(まだ追加予定です)

・子どもの特徴

・子どもを動かす様々なアプローチ方法

・子どもの事故(傷害)予防のこと

・児童虐待のこと

・【看護学生さん向け】小児看護臨床実習のススメ(有料、200円/10本)。
実習中の勉強方法と、私が実習でよく学生さんにアドバイスすることを10本の記事にまとめました。

***

個人的なこと

・HSP(敏感すぎる人)でちょっと生きづらさは感じてる、イライラしやすい。子育てムイテナイヨ💪特に音と人の顔色や雰囲気に敏感。不機嫌な人超コワイ。

・音楽が好き。今は楽器は触ってないけど聞くのも好き。最近はジャズをよく聞きます。

・好きなことは一直線に深めるけど、それ以外がどーでもよくなるタイプ

・40歳過ぎたあたりから体調が悪い日がちょくちょく出てくるようになり、書く記事の内容も体調にかなり左右されています。文章ばかり書きたい時もあればマンガが続くこともあります。内容も偏ることがありますが、長い目で見ていただければ嬉しいです。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします😆

***

#プロフィール更新祭り を偶然このタイミングで見かけたので参加してみることにしました。

私は何系か…お役立ち系と日記系の複合型?

***

ちょうどTwitterでもこんなハッシュタグをみかけたので、いいねの数だけtweetしてます。よかったら見てくださいな。

以上、自己紹介でした\(^o^)/





最後まで読んでくださってありがとうございます! \\\\٩( 'ω' )و //// 頂いたサポートは書籍代にします。