見出し画像

6月下旬まで休みますのお知らせと今後の記事内容について

勝手ながら、6月下旬くらいまで投稿をお休みします。

理由を一言でいうと、「緊急事態宣言ですっごく大きくなった家事育児の負担で受けたダメージ回復のため」です😅

うちには今年の春から年長と年少になる子どもがいるのですが、皆様と同じように春休みから長期間、24時間ず〜〜〜〜っと一緒に過ごすことになりました。

なんとか日々子どもとの遊びや長期休暇の過ごし方を模索したりしつつ子どもたちと過ごしていましたが、5月下旬ごろから鎮痛剤があまり効かない慢性的な頭痛に悩まされ家事育児をするもの億劫になり、ついに家事をしようとしても頭も体も動かず「洗濯干さないと」「ご飯作らないと」と考えると涙が出るようになってしまいました。

丸一日家事も子どもの世話も放棄して休んで今は回復しましたが、まだ何かを作り出す余裕はない感じです。

緊急事態宣言も明けて幼稚園も分散登園という形で始まりましたが、なんせ保育時間が短い(2時間)のと園バスが使えないため、幼稚園の準備と送迎で丸々半日潰れてしまい、時間的にも体力的にも余裕がありません。

6月後半になると園バスで幼稚園にも一日行ってくれるようになり負担も軽減すると思うので、それまではちょっとnoteから離れて過ごします。

***

春くらいからたくさんの方にフォローしていただいているのに申し訳ありません。フォロー本当にありがとうございます😌

「小児科看護師」というキーワードで興味を持ってフォローしてくださったのかなーと思うのですが、みなさんどんな記事を期待してるのかなぁ🤔

今後かきたいな〜と思っていること

今後記事にしたいと思っていることをリストアップしてみます。

・子どもの痛みについて

・子どもの心の準備について
  病院(予防接種など)に行く時の言葉かけや対応(実は書いてるけど再度)
  赤ちゃん(きょうだい)を出産すること
  医療を受けること
  日常生活でのシーンで

・子どもに何度も同じことを質問しない方がいいこと

・子どもが重症な場合の家族のケア(医療者向け)

・子どもの身体的虐待を疑うポイント(普通のケガとの違い)(子どもと関わる人向け)

・そもそも、「虐待を疑う」とはどういうことか

・育児マンガ(子どもとの面白かったこと)

などです🙂

「こんな話も聞きたい」ということがもしあれば、コメントで教えてくださると嬉しいです。記事を書く参考にさせていただきたいと思います。

それでは、また次回😊(しばしお待ちください)

最後まで読んでくださってありがとうございます! \\\\٩( 'ω' )و //// 頂いたサポートは書籍代にします。