見出し画像

【6.15】🎪えきまちわくわくランドを開催します

この春から狛江駅北口での運用が開始された「こまえのほこみち」のイベントとして、6月14日(金)・15日(土)・16日(日)に狛江駅の『えきまえ』と『まちなか』の公共空間を活用した『狛江えきまちイベント』を開催します!

第1回の開催となる狛江えきまちイベントは、狛江駅周辺の3つのエリアで開催されます。
今回のnoteでは「えきまちわくわくランド」の見どころや出店者の一部を紹介します。


🎪えきまちわくわくランド


北口交番横のえきまえ広場では、子どもの遊び場「えきまちわくわくランド」を開催します!ふわふわダブルスライダーや、キッズワークショップ、キッチンカーなど盛りだくさん!
子ども向けワークショップや物販をはじめ、美味しいものも大集合🎵
ぜひ家族でお楽しみください😊

日程|6月15日(土)
時間|10時30分〜16時30分
場所|えきまえ広場
※スライダー:雨天中止、ワークショップ:荒天中止

■ふわふわダブルスライダー

子ども向けのふわふわ遊具が1日限定で出現します。
※時間制(一人5分)・有料制(1回500円)
まちラボのInstagram&X(旧ツイッター)をフォローすると特別割引で遊べます♪ぜひ事前にフォローしてお得に遊んじゃおう!

#まちラボ|Instagram(@komaemachimirai) 

#まちラボ | X (旧twitter)(@mlab_komae)

■子ども向けワークショップ

きらきらで可愛いアクセサリーやキーホルダー、グッズを自分で作れるワークショップブースがたくさんやってきます!その一部だけ写真で紹介します。

◉6月15日(土) 10~16時│えきまえ広場|ワークショップ/物販(11ブース)

◉6月15日(土)10~19時│エコルマ側道|ワークショップ/物販(4ブース)

◉6月16日(日)10~17時│エコルマ側道|ワークショップ/物販(12ブース)

※えきまえ広場だけでなく、エコルマ側道でも15日・16日の両日とも、子ども向けワークショップ/物販をやっています!

子ども向けワークショップ/物販の出店者の紹介は以下のInstagramで紹介されています。
ファミリーフェスタ(@family.festa.yuzuka)

■キッチンカー

◉6月15日(土) 10~16時│えきまえ広場|
・はれのひ(広島焼き・鉄板焼)
・Bring a Smile (クレープ)
・ちむりんぐるめ(タコライス)

◉6月15日(日)10時~19時│エコルマ側道|
・タキ'sキッチン(唐揚げ)
・あきさば(チュロス)
・BOND(揚げパン)

◉6月16日(日)10時~17時│エコルマ側道|
・タキ'sキッチン(唐揚げ)
・あきさば(チュロス)
・BOND(揚げパン)

おわりに

いかがだったでしょうか?この他にも、市内外からたくさんの魅力的なお店が集まる『えきまちストリートマルシェ』、市内の飲食店による『えきまちビアガーデン』を開催します。日々刻々と変わり続ける狛江駅前に足を運んでいただき、「きっとあなたのスキに出会える!」をぜひ実感してみてください。

「今日も楽しい一日だったね」と思っていただく、そんな日常をこれからも作り上げていきたいと考えています。

イベント全体の詳しい紹介は、以下のInstagramアカウントで投稿していますので、そちらもぜひご覧ください。
#まちラボ|一般社団法人 狛江まちみらいラボ(@komaemachimirai)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?