2024年、これが本当のターニングポイントなのかも。

2024年1月12日〜1月20日、年が明けてすぐハワイに飛び立ちました。
今回はハワイ島→オアフ島へ。

1年半前、頑張ってインスタグラムを更新していた中、今では一番大好きと言っても過言ではないクライアントさんから連絡をいただき、お仕事をさせてもらった。
そこから色んなご縁があり、今回もハワイへお仕事として行かせていただいた。

今回の旅で、僕の中で何かが大きく変わりました。

うまく言語化はできないんやけど、帰ってきてからずっとマインドフルネス状態というか、常に自分と対話できてる状態というか。(笑)

とにかくこんなにフレッシュで、自分はこう在りたい!って明確に見えてるのは初めてかも。


ーー①グローバル思考

今回のハワイ旅で、現地で働く色んな優秀な人を見てめちゃくちゃ感化されました。
一流ホテルのスタッフ、コーヒー栽培をしている日本人、空港VIP対応のスタッフ、友達のみんな、担当の方。

一映像クリエイターの僕が少し滞在するってだけで、ほんとにどれだけのおもてなしを受けさせてもらったか。
こういう人としての在り方は本当に尊敬したいし、自分もこうなりたい。

この人たちに僕は何を返せるんやろ?
そう考えた時にやるべきことはたくさん出てきて、とにかくまずはきちんとコミュニケーションを取れるようになって、感謝の気持ちを自分の口で伝えたい。

というので英語学習のモチベーションが復活しました。やります。


ーー②必要以上は虚しいだけ

ハワイはほんとにスローライフで、一人一人が幸せを噛み締めながら生きている感じが満載です。

最近はとにかく理由をつけて何か物を買っていたし、食べたい物を食べたい時に食べて、誘惑があれば人にすぐ流される、そんな怠惰生活ばかりでした。

それってほんとに必要?

不必要なものにお金を使っているなら、その分周りのため、新しい経験を得るために使ったほうがいい。
いま、幸せな想いをして数年後に体を壊したら意味がない。

もっとカッコよく、強く在りたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?