見出し画像

カシモWiMAXを実際使ってみた感想を暴露。メリット・デメリットを紹介

カシモWiMAXを使ってみたいけど実際どうなの?と思っている方も多いと思います。

そこで、私が実際カシモWiMAXを使ってみて感じた、メリット・デメリットを紹介します。

迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。


カシモWiMAXを使ってみて感じた4つのメリット


カシモWiMAXを実際に使ってみて感じた4つのメリットを紹介します。


料金形態が、容量と安さどちらを重視するかで選べる


カシモWiMAXは、容量と値段でプランを選ぶことができます。


容量で選ぶならギガ放題プラン

容量が多いほうがいいという方にはカシモWiMAX2+ギガ放題プランがおすすめ。

多くの動画を見たり、ゲームをしたりする方にぴったりですね。

料金形態は、このような感じです。

初月  月額1,380円
2~24か月 月額3,580円
25か月~  月額4,079円

ただ、完全に無制限というわけではなく、3日間続けて10GB利用した場合は、1Mbps(Youtubeの動画が標準画質レベルで見れる)の制限がかかってしまいますよ。

安さで選ぶならライトプラン

「あまり使わないからなるべく安く押さえたい・・」という方には、カシモWiMAX2+ライトプラン(7G)がおすすめです。

容量は7Gですが、スマホのLTEプランを使った場合よりも安くなります。

初月    月額1,380円
2~24か月 月額2,980円
25か月~  月額3,379円

7Gを超えると、データ速度が128kbpsに制限されます。

カシモWiMAXは、キャンペーンでキャッシュバックではなく、月額料金が安いプランなので、「受け取り忘れた・・・」という心配がありません。

値段について気になったのは、初月は1,380円と安いけど、2か月目以降は高くなってしまうところですね。


端末の種類を選べる


端末も、

・移動が多い方向けの持ち運び型

・家での作業が多い方向けの据え置き型

とを選ぶことができるのでとても便利!

工事も不要なので、届いてすぐに使うことができますよ。


持ち運び型Wi-Fi

Speed Wi-Fi NEXT WX06
Speed Wi-Fi NEXT W06


据え置き型Wi-Fi

WiMAX HOME HOME02
Speed Wi-Fi HOME L02


月額300円で修理保証サポートが受けられる

カシモWiMAXを契約するとき、同時に月額300円修理保証サポートに入ると、もし端末が故障した場合、修理代が無料になります!

注意点としては、1回利用すると6か月以内は再利用できないことですね。

まったく利用しなかった場合も、月額300円(3年間で10,800円)かかります。

かかった時だけ修理代を払いたいという方には、おすすめできません。

端末の発送が早い

カシモWiMAXは、早くて当日、遅くても翌日に発送されます。

届いて初期設定をすればすぐに使うことができます。

「なかなか届かない・・・」というストレスがありません。

口コミなどを見ても、早く届くという声が多かったです。


カシモWiMAXを使ってみて感じた4つのデメリット

カシモWiMAXを実際に使ってみて感じた4つのデメリットを紹介します。

auスマートバリューmineが使えない機種がある


auスマートバリューmineが使えない機種があります。

auスマートバリューmineは、auのスマホを持っている方が、WiMAX2ルーターを契約すると、スマホの利用料金が1000円割引されるというものです。


Speed Wi-Fi NEXT W06とWiMAX HOME HOME02は、対応していますが、それ以外は対応していませんでした。


カシモWiMAXはauスマートバリューmineの対応機種ではないため、契約しても割引を受けることができません。


3年契約だと36,000円分割引されないので、とてももったいないですよね。

解約料が高い


カシモWiMAXは、端末代がかからない分、解約料が高く設定されています。

0か月目~12か月目  19,000円(税抜)
13か月目~24か月目 14,000円(税抜)
契約更新月を除く25か月目以降 9,500円(税抜)

もし解約する場合、3年間の契約更新月に解約しないと、また3年間の契約は始まってしまいます。

そうなってから解約すると、9,500円の解約料がかかってしまいます。

もし解約する予定がある場合は、更新月を確認しておきましょう。


支払いはクレジットカードのみ


支払いは、クレジットカードのみの対応で、

・口座振替

・デビットカード

などには対応していません。

持っていない方は、つくらないといけないのが面倒ですよね。


海外では利用できない

カシモWiMAXは、海外での使用には対応していないようです。

海外で使う機会がある方にはおすすめできないです。

まとめ


カシモWiMAXのメリットは、

・容量と値段、どちらを重視するかでプランを選べる

・端末の種類を選べる

・月額300円で修理保証サポートが受けられる

・端末の発送が早い

という点でした。


デメリットは、

・auスマートバリューmineが使えない機種がある

・解約料が高い

・支払いはクレジットカードのみ

・海外では利用できない

という点でした。

トータルで見ても、

・値段は、初月以降は他のWi-Fiとあまり変わらない

・完全に使い放題ではない

・解約料が高い

・auの方は、割引されない可能性がある

などあまりおすすめはできないかなとおもいました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?