【ストV】 ガイルくん

ほぼ自分用 少しストV慣れてきたのでまとめる なんかあれば加筆修正します


基礎コン

中央
・しゃがみ小K>しゃがみ小P>強サマー
・しゃがみ小P or しゃがみ中P>ソニック(>足払い)
反確、牽制用、足払いは距離を見て〆で使う

・立ち中P>しゃがみ中P>強サマー or ソニック
起き攻めでよく使う 立ち中Pの後にすぐ溜めを入れる

・リバスピ>しゃがみ小P>強サマー
同じ起き攻めで使う 投げ無敵を活かした投げとリバスピの二択 ガードさせて-2Fで反確なし

・ジャンプ大K>しゃがみ中P>強サマー
・ジャンプ小K>しゃがみ小K>しゃがみ小P>強サマー
ジャンプ小Kはめくり対応 飛びからのコンボ  ジャンプしたらすぐに溜めを入れる

クラカン
・前大P>前ステ>立ち大P>しゃがみ中P>強サマー                    クラカン確認から前ステ>立ち大Pは要練習

・しゃがみ大P>3大K(>サマー)      当てた距離で繋がらないと思ったら3大Kで止める

CA
〜しゃがみ中P>ソニック>ハリケーン

画面端
ジャンプ大K>立ち大P>しゃがみ中P>弱ソニック>3強K>強サマー

しゃがみ中P>ソニック>しゃがみ中P>ソニック>足払い


対空

・弱サマー
溜めが早いから対空は基本こっち
溜めが溜まってなくて漏れても安全なバックジャンプ小Kで出す

・しゃがみ大P
立ち状態で様子見してる時は上を見て狙う

・空投げ
近距離でめくりジャンプ攻撃が通されそうな時に使う
(サマー対空がめくりジャンプ攻撃に負ける時)


起き攻め

中央

強サマー後
・強ソニック or 弱ソニックを重ねる
強サマーの後にすぐ溜めを入れる

・前ステから歩き投げと打撃の二択

EXソニック後
・前ステx2から立ち中Pを重ねる        立ち中Pの後にすぐ溜めを入れる

空投げ後
・前ステから立ち中Pを重ねる
立ち中Pの後にすぐ溜めを入れる

後ろ投げ後
立ち大Kを重ねる

足払い後
しゃがみ中Pを重ねる

画面端 

強サマー後
・歩き投げ or しゃがみ中P
・前ステから立ち中P

投げ後
・歩き投げ or しゃがみ中P          画面端限定で投げがループ出来る


ソニックとサマーだけで飯を食いたい。    


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?