マガジンのカバー画像

スマホでできるデータ型投資:競輪予想VS機械学習予測

36
スマホでできるデータ型投資としての競輪。競輪予想誌上のデータと、機械学習の予測対決。
運営しているクリエイター

#テクノロジー

kaggleへ2歩目からの再挑戦。コンペに手当り次第に参加を検討。イマココ。※内容は常に更新されます。

いちからではない、機械学習コンペに2歩目からの挑戦。 機械学習コンペに再参加する流れをログにしながら、初学者応援します。 ※私は永遠の初学者。 とにかく銅メダル一枚取った当時は、他の業務もバタバタで、どうにもならなかった。 自分でやると決めたのでやるしかないが、何か資料は???と思うと、必ずカレーさんの資料がそこにあった。 未だに感謝していて、今回、noteの有料記事化されているチュートリアルを購入した。 コンペへの参加手元の競輪予想システムを回しながら勉強を開始する。

的中とはずれ:的中率100%回収率150% #機械学習 #競輪予想

画像のタイムスタンプを見ていただきたいのですが、買っている時間に変な隙間があるかと。 12時ジャスト頃に買ったものと、13時30分頃に買ったもの。 理由分析、間違えましたー、、、 修正に90分かかりました。 結果下の3つは、1つ当たっていますが、気にしないでください。 当たりとも数えない。 4/4で的中率100% 回収率157.5% こういう計算、よく間違えるから、公開するのが怖い。

競輪投資で楽しく稼ぐ人が絶対知っている(はずの)こと

競輪で稼ぎたい人、稼いでいる人なら絶対知っているであろう、機械学習で気付いたことをメモ公開しています。 競輪自体は詳しくないので、間違いは一笑に付していただきたい。 ただ、絶対的に言えるのは、このレポートの使い方次第で稼げる人がいるということ。 Kドリームスさんのデータを見ながら提案します。 今場所の上がりタイムで、最も直近のタイムは、予想に意味がない※上がりタイムは、ざくっと言うと最終周回の半周分のタイムのことらしい 予想印と関係性が近い:87% 脚質と関係が深い