見出し画像

刈払機(草刈機)の講習

NPO法人山野草の里づくりの会の「里山保全ボランティア養成講座2023」。
昨日は、刈払機(草刈機)の取扱いの講習でした。

●刈払機の説明

まずは座学にて、刈払機の仕組みや、危険性、安全な取扱いについて説明。

●実技実習

 座学のあと現地に移動して、具体的な操作方法と安全管理についてもう一度確認し、実際に刈払機を使って実技実習が行われました。
 午前中に約1時間、午後に約1時間の、合計2時間。参加者が代わり交代でたっぷりと刈払機の操作を体験しました。
 私も、午後の1時間は一緒に草刈りに参加。
 たっぷり作業を楽しみながらなので、初心者でも操作に慣れますね。

●山野草の観察 他

刈払機の実技実習の合間では、もやい結びといったロープワークを教えてもらったり、山野草の観察を楽しみました。
コアジサイが咲き始め。ササユリが最盛期でしたよ。
結実時のきれいな状態のギンリョウソウも見られました。

左上から、ホウチャクソウ、コアジサイ、ササユリ、ギンリョウソウ(結実)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?