見出し画像

Linuxと私。(というかネットトップ復興Project)Part1

「なんですか、なんかこの小説のタイトルは!!あなたね、小説かけないでしょ!!」

はい。書けません。

「なら、こんなタイトル書くな!」

茶番はこれでおしまいにします。本編です。

mk家には3台のパソコンがあります。

・asus vivobook 15 x512da(ryzen7でサックサックー)

・nec PC-LS150NSW-KS(celeronでしたがcore i3でサックサックー)

・Epson Endeavor np31s(今回の本題)

で、np31sが今回の本題です。

スペック紹介

スペックが、

CPU:AMD E1-1200 with radeon 7300 APU

MEM:DDR3 4GB

ストレージ:SSD 240GB(HDDから換装)

…終わってます。

特に終わっているのがCPUです。

E1、知らない方多いかもしれませんが、要はatomに少々良いグラフィックを乗せただけです。atom知らない人はceleronよりも下、core i3よりも下、core2duoよりは少々良い。そういう風に思ってください。(core2duoより少々良いは言い過ぎかも。atomとcore2duoの比較動画があったので良ければ参考に。)

https://youtu.be/Kq-qCUENcuc


しかも、E1のなかでも、一番下、E1-1200です。

皆さんもご一緒に。

…終わってます。

しかもしかも、E1-1200は半田付けCPUなので交換不可。

皆さんもご一緒に。

…終わってます。

なんか言わせるんだとお怒りでしょうが、おつきあいください。

で、こうなってくるとどうするかというとあれしかありません。

Linuxインストール

実際、復活方法はLinuxインストールだけではないのですが、(windows7など旧バージョンのwindowsをインストールする、気休めだけどメモリ交換とか。)パット思いついたのはLinuxだったので試しました。ここに全記録を記します。

1.ZorinOS

デザイン:Good!

軽量性:全くない(といってもいいくらい)

日本語:しっかりできてます。

デザインが気に入ったのでインストール。想像通りデザインGood!

でも軽量性が全くと言っていいほどない。一応ubuntuの軽量ディストリビューションということだがE1ではOUT!!

2.NNLinux

デザイン:まぁまぁ。好き嫌い分かれそう。

軽量性:おー、軽い。

日本語化:さすが国産。しっかりできてます。

NNLinuxはまだあまり知られていないのでは?

デザインはZorinOSよりは劣りますが、まぁまぁ。

軽量性は軽量を謳っているだけあって軽い。

日本語化はさすが国産。

まとめ

以上試したLinuxでした。

次回もいろいろなLinuxを検証して、最適を見つけていこうと思います。

次回はあの超有名軽量ディストリビューションが出てきますよ。

それでは、次回もおたのしみに。








よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは今後の活動費に当てさせていただきます!