見出し画像

少年!世界は!死ぬほど無様だ!


どうしてこうも出発ギリギリにならないと
準備をしないのかと自分に腹を立てていた5日の夜。

夜行バスで神戸に向かおうと思い
バスの集合地点まで車を走らせている途中で
サーカスのチケットを忘れたことに気づく。

メンタルすぐにやられて電話をして
お金の計算をしたけれど
新幹線で2時間という楽さを取り一旦帰宅。

そして次の日の朝は
2時間ということに余裕をぶっこいて
50のスタート後にリストバンドを交換。

規制中の50になんとか滑り込めて
後半何曲か聴けた。よかった。
今年も初めは50の音楽だった。

そのあとカレーを友達と食べた。
「青いご飯…?」
バタフライピーで炊いてたらしい。
不思議な色のカレーライス。
ワタシ、お行儀悪いですが
ご飯とルーをまぜまぜしたいタイプ。
まぜまぜして大きな口でぱくぱくぱくと。

そしてやっと飲めたビールがたまらなく沁みた。
会場には雷楽の音楽が流れ始めた頃の話。


1人で雷楽をにこにこしながら
ぐびぐび飲みながら聴く。

終わった後バッタリあったら
「バッチリ見つけましたよ!
来てくれてありがとうございます」
ってヤマトくんとリュウジくんが
言ってくれて素直に嬉しかった。


リトピンを見に行くついでに
近くにある神社でおみくじを引く。


結果は吉。
じっと待てと。待つのだ。状況が変わるまで。
人が多くてすぐに出ちゃったけど
神様、今年もワタシをヨロシク!


ちょっと小雨が降り出した神戸の街を
早足にブルーポートへ向かう。
リトピンが始まり
「北九州」というワードが聴けて満足したので
3曲ほど聴いて離脱。また今月小倉でね。

そして毎年本命の騒音寺!
今年も最高だった〜〜
去年も大盛り上がりだった
ロックンロールバカ息子もだし
何より10月の味園でのワンマン発表の後
初ライブだったからナベさんが
たくさん想いを話してくれたことが
じーんっとした。ずっと今年と来年間違えてたけど。

10月の味園のチケット次の日の磔磔から
発売で残念すぎる…絶対行くぞ〜〜!!


騒音寺終わりに駆け込んだモーテルズ。
終わり3曲ほど聴けて短い時間だったけど
踊って楽しかった〜〜

さぁ、次どうしようかなぁって
チキンジョージの階段のところで
ぷかぷかしてたら同じ赤の革ジャンきた
おねえさんにバッタリ!嬉しい!
一緒にバリットに歩いて行ってる時に
コンビニでビール買ってくれた。
このビールを飲みながらいろんな人の関西弁を
たくさん聴いてたらなんだか楽しくなって
ヘロヘロスイッチがオン。

ジョニパン見にバリッとに行き
下がパンパンだったので上で同じ小倉からきた
お友だちと一緒に踊った。楽しい。


終わってチキンジョージに戻りスタパン前に
お手洗いに…手を洗っていたら

「すべてのー!わかきー!くそやろうどもへー!」
の声が聞こえトイレから飛び出た。
優勝だった…スタパン…マジで…泣くの堪えるのに必死。 
お客さんと一緒にメンバーと一緒に
大合唱して叫んでモニー・モニー・モニーで締めた。
(良すぎてあまり言葉にできてない)
最高すぎ。お酒が進む。止まらない飲酒欲。

もう1本缶チューハイを買いに行きKiNGONS待機。

去年のチキンジョージのKiNGONS最高すぎて
今でも鮮明に思い出せる。
ゴーシティーのダンボール。
投げられたチャンピオンベルト。
中盤に来た瞬間的爆発的胸の高鳴りの
ポップオブザワールド。
何回も言わされた(言わされた)
HAPPY BIRTHDAY。

今年も絶対見たかったので
ニヤニヤしながら待機。

今年はポップオブザワールドから始まり
久しぶりに聴いた バイバイマイガール。
みんなで大合唱のHAPPYBIRTHDAYからの
この声をでスタパンで堪えていた
涙腺のダムが決壊し大号泣。

うがぁぁぁ こんなにも好きにさせられて
こんなにも幸せな思いになれる
ワタシの人生ってすごく素敵じゃん。

って思いながら大号泣。
泣く赤の革ジャンを赤の革ジャンのおねえさんが
抱きしめてくれる赤い空間。


今年も楽しかったし
今年も幸せだったし
今年も最高のロックンロール初め


余韻に浸りながらバスに乗って横浜へ。
イヤホンからはスタパン。
大好きを幸せをロックンロールをありがとう。
はやく話したいんだこのことを。

そう思って急いで書き留めた。
昨日の横浜のこともまた書き留めないとな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?