見出し画像

ある休心日、歩くスピードと向き合ってみる

どうも、みことのは です。
平日お休みの日に、雨模様ながらプールに泳ぎに行きました。

身支度を整え、午前中とは言えゆっくりと家を出て歩いてプールへ向かいます。その時間は30分。

周りや空を見ながら歩いていると、急ぎ足で私とぶつかりそうになりながら歩く高齢者の方。たぶん、お仕事なのか急いでいるのか。

私も仕事の時は街なかで結構早めのスピードで歩いていると思います。そう考えると、何種類か歩くスピードを無意識のうちに使い分けているんですね^^

・仕事に行く朝、仕事中


私の中のトップスピードです。とても早い。
申し訳ない話ですが前方をゆっくり歩いている方や急に方向転換や急停止をする方がいると、週刊少年ジャンプの【アイシールド21】のように躱して抜き去っていきます(汗)

・仕事帰り


休みの日よりも少し早歩き気味。
早く家に帰りたいなぁという気持ちがスピードにも乗りますが、基本的には仕事中と違って気を抜いているので、前のめりにはならず余裕もありますね。

・休みの日


休みの日のスピードはとてもゆっくりだと思います。
とは言っても、他の方々よりは早いんでしょうね。妻と散歩や旅行で並んで歩いていても、いつも私がスピード早く少し前に進んでしまって、その都度振り返って戻る始末。

妻は何も言いません。文句1つも。感謝です。
スピード直せなくて、いつも申し訳ないなぁと思ってしまいます。
根がせっかちなのかなぁ・・・とも思いますが、言い訳にする前に心に余裕を持ってゆっくり歩くようにしないと(汗)


ふと・・・、
私が仕事の意識で歩いているときに抜き去ってしまうのは、休みの日の方々だったり、楽しいデートだったり、待ちに待った旅行だったりする人達なんでしょうね。

私ももう少し、余裕を持ってゆっくりと歩こうと思います。休みの日だけじゃなく、仕事の日も。


雨は降っていましたが、お花も咲きます。


6月なので、紫陽花もキレイに。
土の道を歩くのは、気持ちの良いものですね^^


道の端に咲いていたこのお花、何でしょう?
でも、周りを見渡しながらゆっくり歩いたから見つけることのできたご褒美だと思いました。ありがとう。

皆さんもぜひ、ゆっくり歩いてみてください。
今まで気づかなかった何かが見えると思いますよ^^


では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!