見出し画像

男友達

男女の友情は成立する。

私はそう思う。実際に私には男友達が複数人いる。
絶対朝まで2人でもなにもないんだろうなって友達がいる。

いろんな人にこの話をすると大半が男女の友情はないと言う。それはどちらかに恋愛感情が入るから?なのか?
友達だからその関係に割り切れたら私はそれ以上に進展したことがない。

だが最近一緒に寝た男友達がいた。
一緒に寝るっていう行為がそもそも私の友達の概念を超えていた。
この人とは友達の感覚が違うんだと思った。でも私は居心地が良く受け入れていた。

ある日、その男友達は言った。
俺は最初からやりたいと思ってたよ。
こういうパターンがあるから男女の友情は成立しないなんて言われるのね、と思った。
そもそもほとんどの女は男友達と一緒に寝ないと思う。私はもうどこかで強い気持ちはなくとも好きだったんだろう。じゃないと一緒に寝たりなんてしない。

簡単に関係を持った。持ててしまった。
でも今までみたいに楽しい友達な関係を続けたいと彼は言った。我儘だな。私はそんな奴の言葉を受け入れて友達として接しなければならないのか。なにが正しいのか。どうしたら幸せになれるのか。知りたい。

私なりに今年は気合を入れ直して清く生きたかった。1月の時点で道を外れた。先が思いやられる。
体の関係を先に持ったら確実に付き合えない。一度寝ただけの女に成り下がり、友達と呼べる男友達を失った。私たちの間にはなにも残らない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?