見出し画像

モダンマノンでMR1800を達成した方法

こんにちは、mk_mr_ariadneです。このnoteでは私がストリートファイター6、act2でMR1800を達成した方法を書いていきます。拙文ですがよろしくお願いします。

立ち回り

立ち回り:攻撃

立ち回りではとにかく中攻撃を当てることを意識しました。そのため、中攻撃が当たりそうな場面では積極的にこれを狙いました。差し返しで振る技もほぼこれでOKです。
中攻撃ヒット時:マノンは中>ラッシュ>←大>↓SPというコンボを使うとメダルレベルをためることができるキャラクターです。このコンボを使ってメダルレベルをためることでコマ投げの威力をあげつつ、相手に「コマンド投げが来たら嫌だな」というプレッシャーを与え、相手の動きを窮屈にすることができます。
中攻撃ガード時:ガードされていた場合、ラッシュするかしないかの2つの行動があります。ラッシュした場合はコマ投げもしくは大の2択を相手にかけましょう。コマ投げを警戒していそうな相手には大多めで、あまりジャンプしてこない相手にはコマ投げ多めでOKです。また、僕はこの時のコマ投げをワンボタンコマ投げにしています。ラッシュからの攻撃には弱点もあり、無敵技を使われると割り込まれてしまいます。相手がこの対策を知っている場合は、ラッシュの後最速で小を押すという行動をとりましょう。これで相手の無敵技よりもこちらが早く動けるので、そこから投げ、打撃の読み合いをしましょう。

中攻撃が当たらない間合いでは、←SPを使いました。これは素早い下段攻撃であり、こっちに来ようと歩いている相手や、下段を一切意識していない相手にめちゃくちゃ刺さります。ガードされていたら相手にフルコンボ叩き込まれてしまうのですが、遠距離でもプレッシャーを与えるためにバンバン使っていました。この技を使うときは自分の中から痛覚をなくしましょう。

また、少し特殊な状況ではありますが、相手の飛びをくぐれた場合はそのままコマンド投げをしましょう。相手が空中で技を振っていた場合はパニッシュカウンターをとることも可能ですし、そうでない場合も相手がガードを入れている、発生の遅い技を入力している場合は投げることができ、とても投げやすいです。

中を撃つほどの距離ではないし、かといって←SPを撃つほどの気持ちになれないときは、大攻撃を使いましょう。ヒット確認をして、当たっていれば大>大というコンボをし、そこから読み合いましょう。この時、相手はガード、暴れ、バクステ(もしくはバックジャンプ)という行動をとってくるのですが、体感として後ろに逃げる行動がかなり多いです。なので、相手に割り込まれるリスクはありますが、思い切って大攻撃を使ってみましょう。意外と当たります。

画面端では、通常投げを多用しました。マノンは投げの起き攻めで投げをする、いわゆる柔道を持っているキャラのため、通常投げを使って状況の良い起き攻めをどんどんしていきました。

起き攻めで何をするか
画面端:通常投げの比重を多くしました。そのほかは適度に打撃、コマンド投げをちらしました。
画面の真ん中あたり:自分と敵が近い時は大アシスト、コマンド投げ、中ラッシュを適度に散らしました。相手があまり飛ばないとわかったらコマンド投げを増やすなどすると、よく攻撃が通ります。中>ラッシュ>←大>↓SPの後は、少し離れているため、少し歩いて中ラッシュをするか大攻撃をして引き寄せました。コマンド投げを決めた後は、かなり距離が離れているので何もしないことが多かったです。

立ち回り:防御

パリィを多用しました。端で固められている時や、対空がどうしても出せないときに使用していました。また、キャミィのアクセルスピンナックルのように、連続して出される技についてはジャストパリィを目当てにパリィしていました。ジャストパリィをとった後は、投げもしくは←大>↓SPを使うようにしていました。有利な状況、特にコマンド投げを起き攻めで撃つことが可能な状況を作る、もしくはメダルレベルを上げてしまうのがよいと考えているからです。

あまりよくないとされていますが、密着ではかなり投げ抜けを入れていました。バクステがかなり苦手なため行っていたので、ここは改善ポイントだと考えています。

対空について、相手を端に追い込んだときはかなり頑張っていました。それ以外については、出せるときは出すといった形で出していました。特に対空からリーサルに行ける場面では対空を強く意識していました。意識しないと対空が出ない人間なので、先述したような相手を端に追い込んだとき、リーサルの局面で意識して、出すようにしていました。無理だったときは、くぐってコマ投げもしくはパリィ対空を狙っていました。

相手のラッシュについて、中攻撃で止めるようにしました。ただし、ラッシュの早いジュリやDJなどはあまり止めれないため、そういったキャラ相手にはガードすることが多かったです。頑張れば止めることができると思うのでここは練習あるのみです。

弾抜けについて、←SP+アシストボタンで出すことができるのですが、これは余裕がある時のみ行っていました。まだまだ練習過程で精度が低かったというのもあってこうしていました。体感10回に1回も出ていなかったと思います。弾に対しては基本パリィしていました。

行った練習

トレモでは、対空、弾抜けの練習をしました。ケンに前後移動、前に進んでしゃがむ、波動拳、飛び、インパクト、龍尾脚を覚えさせ、それぞれ飛びには対空、波動拳、龍尾には弾抜け、インパクトにはインパクトで返すよう練習していました。5回連続で成功したらOK!とルールを決め、行っていました。これをすることで対空は割と出るようになりました。
これはプロの方に配信で質問して教えていただいた物です、ありがたい…

最後に

もうすぐ社会人になるので格闘ゲームをできる時間も減るかもしれません、上に書いたようなおみくじが過ぎる立ち回りに拍車がかかるかもしれません。それでも頑張りたいです…
下が配信してるリンクです、偶にやってます。Act3は迷走してます…まずは1650安定させたい…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?