見出し画像

standfm 運用方法

Twitter ⇒ stand.fm ⇒ note

という流れが良いです。

Twitterでツイートした内容をもとに

stand.fmで音声収録。


本日収録した内容がこちら


「今日こんなツイートをしました」

とツイートを読み上げて、

そのツイートをした経緯や想いをお話する。

その音声収録を元に、noteの記事にする。


さらに、stand.fm(通称:スタエフ)は

外部音源からの収録に対応しています。

他の外部音源対応の音声アプリにもそのまま展開できるのでオススメです。


※僕は昨夜から外部音源収録始めました。

 外部対応してからやればよかったと後悔しております。。。


皆様は後悔のないように、

「まずやってみる」 を大切にして下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?