音楽は特効薬であり友達。

日常は朝起きたときから
最期まで

きっといつも傍に置けるのは音楽なのかもしれない。

スマホやPCに入れられるだけ好きな曲を入れて

たまに脳内で勝手に再生されてて

史上最高に幸せな時やメンタルがどん底ってくらい落ちぶれたとき

いつも音楽が気分を表現してくれる

耳を塞いで目を閉じて音楽を聴けばその世界観に浸れる気がして。

これだから音楽を聴くのを辞められない
中毒だ。

好きな人達と音楽はほんとに縁を切れない。切りたくない。切るもんか。切らせない。

執着って言われてもいい。それくらい大事なもの。

たまに音楽でも解決できない時もある、でも逆に人に相談してもどうにもならないときもある

だけど助けてくれるのは好きな人たちか音楽だから。

ほんとに必要不可欠なんだなって。

弱くなった心を落ち着けさせるために音楽聴きながら考えてました。

好きな曲は 心の傷を塞いでくれる特効薬。

   

   

ちなみにどうでもいいんですけど、一番曲に浸れるのは夏の晴れ、暑い中エアコンではなく扇風機や自然の風で涼んで、爽やかな音楽を空を見たり目を瞑ったりしながら聴くのが夏って感じがしてめちゃくちゃおすすめです。

はよ夏来い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?