見出し画像

キンスパ2024 セトリ予想(両日出演者・女性声優編)


はじめに

キンスパのセトリを両日出演者(女性声優/男性声優/アニソンアーティスト)、day1/day2のみ出演者の5グループに分けて予想していきます。第一弾は両日出演する女性声優アーティストの七名をピックアップ。

他のアーティストのセトリ予想記事はこちら
両日出演者(男性声優)
両日出演者(アニソンアーティスト)
day1のみ出演
day2のみ出演

【記号の説明】
予想難易度→☆:簡単、☆☆:やや難、☆☆☆:難しい

可能性→確:確定、◎ほぼ確実、〇可能性大、△可能性中、▲可能性低
△までが予想の基本線です。確は公式が発表済のもの。

公式がコラボ楽曲を予め発表するという禁断の手を使ってきましたが(笑)、そのおかげで色々と情報が判明。day2ではアーティストの持ち曲をコラボするということで、以前よりもコラボの曲数は増えそう。おそらく全アーティストのパフォーマンス終了後のコラボ4曲は変わらず、その前に各アーティストの持ち曲で本人+αでコラボする楽曲が何曲かあるんじゃないかと(願望)

セトリ予想

愛美

予想難易度 ☆☆


確:Ride on shooting star *1(OVA 「フリクリ」 主題歌) 
:HELP(TVアニメ「Helck」第2クールOP)
△:メリトクラシー (アニメ「出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした」ED)
*最新曲
△:カザニア( TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」ED)
△:ReSTARTING!!(ノンタイ)
*再デビュー曲
▲:煩悩☆パラダイス(TVアニメ「てんぷる」OP)
▲:MAGICAL DESTROYER(TVアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」OP)

*1 day1:KATSU(angela)・ヨシダタクミ(saji)とのコラボ(カバー)
  • 予想曲数(day1):1~2

  • 予想曲数(day2):2

タイアップは多いがこれといった代表曲がないので難しい。公式プレイリストにも入っているHELPは入ってくるか。予想は新しい曲から2曲を。

セトリ予想
M1:HELP
M2::メリトクラシー(day2)

上坂すみれ

予想難易度 ☆☆

◎:EASY LOVE(TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」OP)
◎:ディア・パンタレイ(TVアニメ「HAMAN KING FLOWERS」ED)
*最新曲
○:LOVE CRAZY(TVアニメ「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」OP)
○:七つの海よりキミの海(TVアニメ「波打際のむろみさん」OP)
*デビュー曲
△:ハッピーエンドプリンセス(TVアニメ「ティアムーン帝国物語
〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜」OP)
▲:POP TEAM EPIC(TVアニメ「ポプテピピック」OP)

  • 予想曲数(day1):2

  • 予想曲数(day2):2~3

キントリも含めキンスパ皆勤賞のすみぺ。ライブ映えする長瀞さん楽曲はほぼ確実。曲数次第だが、最新曲のディア・パンタレイ、デビュー曲の七つの海よりキミの海あたりが入ってくるのでは。day1なら「むろみー」コールもアニサマより大きいかな笑

セトリ予想
M1:七つの海よりキミの海
M2:ディア・パンタレイ(day2)
M3:EASY LOVE / LOVE CRAZY(入れ替え曲)

岡咲美保

予想難易度 ☆

◎:インフィニット(TVアニメ「Extreme Hearts」OP)
○:ココロトラベル(配信アニメ「転生したらスライムだった件 コリウスの夢」ED)
△:カナタボシ(TVアニメ「THE NEW GATE」ED)
*最新曲
▲:ハピネス(ノンタイ)*デビュー曲

  • 予想曲数(day1):1

  • 予想曲数(day2):1~2

きんくりんを大切に扱っている数少ないキング所属アーティストの一人、おみほ。day2で作品ユニット(RISE)が出演することから、インフィニットは確実。もう一曲もらえそうなday2では、ココロトラベルか春クールアニメのカナタボシが候補になりそう。

セトリ予想
M1:インフィニット
M2:ココロトラベル(day2)

七海ひろき

予想難易度 ☆

◎:It’s My Soul( TVアニメ「Helck」OP)
△:Giovanni(ノンタイアップ)
*最新ALのリード曲

  • 予想曲数(day1・2):1

唯一のタイアップであるIt’s My Soulでほぼ確定。元宝塚という異色の経歴の持ち主。ウテナやかげきしょうじょ辺りでコラボがあるかも?

セトリ予想
M1:It’s My Soul

堀江由衣

予想難易度 ☆☆☆

○:バニラソルト(TVアニメ「とらドラ!」前期ED)
○:silky heart(TVアニメ「とらドラ!」後期OP)
△:YAHHO!!(TVアニメ「かなめも」ED)
△:Adieu(TVアニメ「SHAMAN KING」第2弾ED)
△:虹が架かるまでの話(TVアニメ「先輩がうざい後輩の話」ED)
△:秘密の庭のふたり(TVアニメ「最近雇ったメイドが怪しい」ED)
▲:Golden Time(TVアニメ「ゴールデンタイム」前期OP)

  • 予想曲数(day1):2~3

  • 予想曲数(day2):3

本人歌唱としては披露していない(*1) とらドラ楽曲は入ってきそう。前回(2018)から増えたアニタイ3曲と懐かしめの楽曲から何を持ってくるか。

*1 東京公演ではミスモノクロームがカバー

セトリ予想
M1:バニラソルト/silky heart(入れ替え曲)
M2:Adieu/虹が架かるまでの話(入れ替え曲)
M3:YAHHO!!

水樹奈々

予想難易度 ☆☆☆

確:Glorious Break*1(TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」挿入歌)
◎:「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズから1曲
◎:「魔法少女リリカルなのは」シリーズから1曲

◎:ADRENALIZED(TVアニメ「HIGHSPEED Étoile」OP)*最新曲
○:Get up! Shout!(TVアニメ「SHAMAN KING」OP)
:Turn the World(TVアニメ「SHAMAN KING FLOWERS」OP)
△:DISCOTHEQUE(TVアニメ「ロザリオとバンパイア CAPU2」OP)
▲:Sugar Doughnuts(TVアニメ(「でこぼこ魔女の親子事情」OP)
▲:深愛(TVアニメ「WHITE ALBUM」OP)
▲:WILD EYES(TVアニメ「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜」ED)

「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ:候補曲

△:METANOIA(TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」OP)
△:Exterminate(TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」OP)
▲:FINAL COMMANDER(TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」挿入歌)


「魔法少女リリカルなのは」シリーズ:候補曲
△:PHANTOM MINDS(劇場版アニメ「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」主題歌)
△:innocent starter(TVアニメ「魔法少女リリカルなのは」OP)
▲:BRIGHT STREAM(劇場版アニメ「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」主題歌)
▲:BRAVE PHOENIX(TVアニメ「魔法少女リリカルなのはA's」挿入歌)

*1 day1:水瀬いのりとのコラボ(本人曲)
  • 予想曲数(day1):3~4

  • 予想曲数(day2):4(持ち歌コラボ含む)

トリ。持ち歌でのコラボ含め、4曲やることになりそう。構成として、「なのは」「シンフォギア」シリーズから各1曲はほぼ確実。残り2曲のうち、day1は新曲1+懐かしめの曲1、day2は新しめの曲2になるか。

最新曲のADRENALIZEDはほぼ確実。「SHAMAN KING」の二曲も可能性大。ここからが難しい、、、

「なのは」楽曲として何が歌われるかだが、代表曲のエタブレは既に披露済なため(全体曲ならある?)、他の楽曲が選ばれそう。ただ、いかんせん曲数が多すぎる…笑 day2でシンフォギアでコラボが確定している以上、day1でもありそう。田村ゆかりとのコラボで「なのは」楽曲をやる可能性はある。

「シンフォギア」楽曲はday2はGlorious Breakで確定。day1はまだキンスパで披露されていないExterminateMETANOIAになるか。

セトリ予想
M1:innocent starter/PHANTOM MINDS(day1/day2)
M2:ADRENALIZED
M3:DISCOTHEQUE/Glorious Break(day1/day2)
M4:Exterminate/Get up! Shout!(day1/day2)

水瀬いのり

予想難易度 ☆☆

確:Glorious Break*1(TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」挿入歌)
◎:HELLO HORIZON(TVアニメ「現実主義勇者の王国再建期」OP)
◎:スクラップアート(TVアニメ「デッドマウント・デスプレイ」第2クールOP)
*最新曲
○:アイオライト(TVアニメ「デッドマウント・デスプレイ」ED)
○:Starry Wish(TVアニメ「ViVid Strike!」ED)
△:REAL-EYES(TVアニメ「現実主義勇者の王国再建期」第二部OP)
▲:ココロソマリ(TVアニメ「ソマリと森の神様」 ED)
▲:Wonder Caravan!(TVアニメ「えんどろ~!」 ED)

▲:僕らは今(ノンタイアップ)
▲:Catch the Rainbow!(ノンタイアップ)
▲:Ready Steady Go!(ノンタイアップ)

*1 day1:水樹奈々とのコラボ(カバー)
  • 予想曲数(day1):2~3

  • 予想曲数(day2):3

アニサマ2019を最後にフェスへの出演が一度もなく、どんなセトリを組んでくるか、入れ替え曲を多めに歌うのかも分からない予想屋泣かせの一人。

最新曲のスクラップアート、定番曲のHELLO HORIZONはほぼ確実。これらの楽曲の入れ替え候補としてアイオライトREAL-EYESが挙がるか。フェスでも何度も披露している代表曲のStarry Wishもday1ではやりそう。day2はノンタイをもってくる可能性もありそうなのでライブ映えする人気曲をいくつかリストアップ。余裕ある方はぜひ聞いてみてください。

セトリ予想
M1:スクラップアート/アイオライト(入れ替え曲)
M2:Starry Wish/Catch the Rainbow!(day1/day2)
M3:HELLO HORIZON

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?