見出し画像

転生したら「女神様」のパシりだった件 その八

次のステージ(?)イベントで、新規事業の立ち上げを発表する、と姫草は息巻いていた。

ついに、MLM開始だ。

「まずは史生さんにも子会員になってもらわなくちゃ!」

と早速、勧誘されている。

会社組織ではなく、ここでも個人事業主扱いになる。

そうした概要の書類を見ながら、私は答えた。

「先生、『卸し』などの言葉は変えた方がいいです」

「はうっ?」

「『商品を介在している物は、無限連鎖講に当たらない』のが現法ですが、これでは古くさいし怪しいです。

一般会員はそのままで、上に行くと『ディストリビューター』『エリア・マネージャー』などの横文字にしましょう」

「…………く、詳しいわね」

MLMに関して、姫草のブレーンは年寄りなのだろう。

「私はもうちょっと、会員が増えたら参加します」

「…………そ、そう」

『入らない』などとは言っていない。だから姫草も命令出来ない。

『自作アクセサリー・洋服』の方も、規模は大幅に縮小したが健在だ。

何かを作って売りたいけれど、原資がない人間にはローン会社を紹介して借金させる。

原資はあってもノウハウがない人間には、立ち上げに詳しい人物を紹介する。

その仲介手数料として、信者の払ったお金から中抜きし、それは全部、姫草のポケットに入る。

これは佐伯のアドバイスだ。

イベントの前から、秘かに姫草がイライラしているのは知っていた。

観客が以前の三分の一まで減っている。

慌てて、ライブ中継という事で、オンラインでもチケットを売ったが、収支はとんとんだろう。

けれど、姫草はオンラインではなるべく、やりたくないのだ。

アンチが観るから。

そして、下手な歌や踊りを動画でばら蒔かれるのが嫌なのだ。

実際に、一部では笑い者になっている。

そして、オンラインの客は、実店舗に来ない。あれこれ買ってくれない。


ステージが始まり、観客は数分で飽きているのが分かる。

同じようなカラオケ。曲も構成も、時々はさまるMCも同じ。

歌って踊ってる人間だけが変わっている。

騒音の苦情が多くなったので、公民館や屋外でイベントが出来なくなったのも、姫草をイラつかせている。

本日の姫草女神は、「アラジン」。

たるんだ二の腕や、たるんだ腹が、砂漠のお姫様と言うより、「アジアのゲリラ」みたいな雰囲気を醸している。


姫草は歌う前に、仰々しく発表した。

「あらゆる悩みに合わせた、魂と愛の商品が完成しました!

そして、サクセスのための方法を、ここにいる皆さまだけに、お教えします!」


無給でサクラをやらされている古参の信者がワザとらしく、おおーっ!と叫ぶ。

小型の美顔器と専用ローション。高炭酸入浴剤のセット。ノン・シリコン・シャンプー。空気清浄器。オーガニックの菓子。絵の具セットみたいに、小さなアンプルが詰まったホメオパシーセット。サプリやスキンケアグッズ。

どれも、こうした商売用に、専門の業者が作っている品だ。

私なら、アメリカやベトナムへ、直接に買い付けに行くか作らせる。

国内のメーカーの品は高い。

一本三千円もするハンドクリームなんか、買う人はいない。

しかも、姫草の売り方はサイアクだ。

「ダイエットに効く」「肌が綺麗になる」などと、断定的な文言は絶対に避けなくてはならないのに。


「今なら『ビジネス・スターターキット』が三十万円です!ローンでも受け付けております!」


姫草が叫んでいる。

はあ、と私は深くため息をついた。

これは、ダメだろうな。



続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?