見出し画像

京王ライナーに乗って後悔したこと

ずっと乗ってみたかったのよね。

そのたびに

時間のタイミングが合わない
ダイヤが乱れて京王ライナーが中止
給料日前w

てな具合で、縁のなかった京王ライナーです。

昨日ようやっとデビューしましたです(^^)

いやぁ・・・後悔しましたねぇ・・・

なんでもっと早く利用しなかったんだろう!

むちゃ快適なんですよ。

わずか20分で京王永山駅に着くってのも
タイムコスト的にありがたいです。

それ以上に

「密」を避けられる!!

想像以上にこれが快適なんですね。

確実に座れるし。
立っている人がいないってのは視覚的にもストレス少ないです。

もちろん、車内密度が低い分だけ
コロナなどの感染症に罹るリスクが減ります。

椅子は通常の椅子よりは1グレードアップした印象
ただし、リクライニングはできません。

車両と車両の間のドアは
明らかに1グレードアップして
少しだけ高級感を出しています。

小田急線のロマンスカーと違って
見てくれは、普通の車両だけど
一度で気に入りましたw

コストは

通常運賃+ライナー代(410円)だけど

高速道路をマイカーで移動するよりは
はるかに安上がり(^^)

上手に付き合っていきたい選択肢です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?