ハサミを研がない理由

いつもありがとございます。エンドレス山崎です。シュコーラムマスター 限定500セットキャンペーン好評発売中です!
→ http://endless-18.ocnk.net/product/462

ハサミを研ぐと手を切るからあまり研ぎたくないという方がたまにいらっしゃいます。他にも切れすぎると恐いので甘切れに研いで下さいという方もまれにいらっしゃいます。確かに研ぎたては研ぐ前と違って刃鋭いので手に触れただけでも手を切ってしまう事もあります。ただ、切れないハサミや手入れが行き届いていない道具で仕事をしている事はプロフェッショナルとして恥ずかしい事でもあります。手を切ってしまうから研がないではなく、手を切らないためにはどうするかを工夫する事が大事だと思います。

◼️手を切ってしまうのであまり包丁を研がないんです。

というプロの料理人がいたらどう感じるでしょうか。切れない包丁で調理したその料理をどの様に感じるでしょう。お腹に入れば何でも一緒でしょ!という料理に価値を感じない人もいますのでどう感じるかは人それぞれですね。

お読み頂きましてありがとうございました。本日も良い1日をお迎え下さい。世の中を美しくする皆様を応援しております。ハサミで世の中を美しく。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

LINEからでもお気軽にお問い合わせ下さい。LINE ID : @endless18(※@もご入力下さい。)

シザーズ専門店 エンドレス
→ http://endless-18.ocnk.net

よくあるご質問
→ http://mizutani-scissors.xyz

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?