見出し画像

こんばんわ
NFTイラストレーターの水崎です。

昨日の記事で
売れているNFTを分析をさせてもらいましたので、
今日はどうやったら自分の作品を知ってもらうか
という方法についてです。


【自分の作品をどうやって周知するか】

これが今日のテーマです。


この記事では
水崎がイラストの仕事で食べていけるなるための
様々な実践やイラストレーターが知っておいた方がいい
と思う情報共有したい記事について
書いています。


1,作品の周知
作品の進捗情報を適宜出していく。

これが今は近道であると考えています。

作品が売れる・売れないにかかわらず
まずは露出していく。


例えば今日は
こんなツイートをしました。

イラストレーターなので、
やはりどんな作品を作成をしているかは
周知する必要があるとあると考えています。

「そんなことをしたら、マネされない?」

そう思う方もいるかもしれません。
確かに可能性はあります。

しかし、まだまだ駆け出しの僕としては

「マネされたら感謝」

と考えています。


マネをされるだけの技量や広報ができていると
考えることもできるからです。

今はひたすら露出する。

知ってもらうための発信活動を続ける。

まずはここからです。


ちなみに今は販売も行っています。


特にクリスマスバージョンは
12月24日までの1点ものなので
興味のある方はお早めにー(^^♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?